洗濯ものをとりこんでいると、「先生、たたむ!」と、お昼寝の準備をすませた(雑巾を畳んだことのある)女の子が、言いに来てくれました。その様子を見ていた子どもたちが、「する!」と、近づいてきて、「こうしてするんで。」と。
私たち、保育教諭が教えなくても子どもたち同士で楽しくおしゃべりしながらみるみる、畳まれていく雑巾!最後まできちんと仕舞ってくれました。その後は、スヤスヤと気持ちよく夢の中へ・・・「おてつだい、ありがとう!」
2018年09月10日
洗濯ものをとりこんでいると、「先生、たたむ!」と、お昼寝の準備をすませた(雑巾を畳んだことのある)女の子が、言いに来てくれました。その様子を見ていた子どもたちが、「する!」と、近づいてきて、「こうしてするんで。」と。
私たち、保育教諭が教えなくても子どもたち同士で楽しくおしゃべりしながらみるみる、畳まれていく雑巾!最後まできちんと仕舞ってくれました。その後は、スヤスヤと気持ちよく夢の中へ・・・「おてつだい、ありがとう!」
カテゴリ: 園のこだわり
〒872-0032 大分県宇佐市大字江須賀1814番地 TEL:0978-38-0362 / FAX:0978-38-0379
Copyright © Fusho nursery school. All rights reserved.