毎年恒例となっているかき氷パーティがありました。かき氷パーティがあることを知った子どもたちはうきうき&わくわくが止まらない様子。さっそくかき氷と引き換えになるお金を自分たちで作っていました。難しいところは友だち同士教え合いながら、「わたしは○○味と○○味が食べたいから2枚♡」としっかりおかわりの分も忘れずに♡今か今かと楽しみにしていました。
待ちに待ったかき氷パーティ当日☆手作りのお金をしっかりと持ってかき氷を食べにレッツゴー💨
お金を渡して自分の好きな味のかき氷をもらうととても嬉しそうな子どもたち。「つめたくておいしい♩」「さいこう!!」と会話も弾んでいました(^^)
食べていくうちに舌の色が変わっていることを発見👀「わたしのした赤色になってる!」「○○ちゃんはむらさきやん!」とお互いに見合って大はしゃぎでした。
こうこう組(5歳児)はトッピングも!!練乳や小豆、カラフルボール(蜜を凍らせた物)の中から好きな物を選びました。「わたしのははーとがはいってるよ!」「かわいいね♡」とルンルンでした。
「またたべたいなぁ・・・」と次回も楽しみにしている様子の子どもたち。コロナ禍でお祭りなども中止になることが多いですが、夏ならではの行事を子どもたちと楽しめるようにしていきたいと思います。
3歳以上児担当保育教諭