園のこだわり

お泊まり保育に向けて…💭

2022/07/23

 お泊まり保育に向けて、年長児19名とどんなことがしたいか、夜ご飯は何を食べるかなど様々なことを話し合い、意見を出し合い企画してきました。

今回はその話し合いの様子について、、、子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。

 

まずは、どんなことをしたいか会議。

「どこに泊まる?」「こども園じゃない?」「スイカわりしたい!」「いいね!」「ご飯は?どうやって作るの?」としたいことや疑問を出し合い、こども園に泊まることや、夜ご飯は自分たちで作ること、みんなでスイカ割りをすることに決まりました✨

 

続いて、夜ご飯会議。「夜ご飯は何を作る??」と1人の男の子が司会進行役をし、一人ひとりの意見を聞いていきました。

 

ぎょうざやオムライス、シチュー、カレー、しゅうまい、そば、ピーマンの肉詰め、ポテトサラダ、グラタン、カレーパン

 

という意見が出ました。沢山の意見からどうやって決めるかもみんなで話し、ジャンケンや多数決で決めるのはなし!でみんなでしっかり話して決めたい❗️ということになりました。

まず、誰が何を作りたいのか聞いてみると、見事に意見はバラバラ…

「ぎょうざが好きだから!」「お家のオムライスが美味しいから♡」「前のこうこう組はカレー作ってたよ。」「カレーパンおいしいよ。」と思いを伝え合い、

 

すると「こども園でつくるのに、グラタンはどうやって焼くの?」「ピーマン食べれないお友だちが多いね。」「オムライスは一人ひとり作ってたら時間無くなっちゃう?」と作るのが難しそうな料理や、苦手なお友だちが多い料理も見つかってきました。

 

「うーんじゃあどうしようか…」とみんなが悩んでいると、「餃子は皮を包むのが楽しいよ!」

「カレーは具材を切ったりするのみんなでしたいな♪」「カレーにパンをつけて食べたら美味しいんだよ!」

と自分が作りたい料理のいいところ、楽しいところ💗のプレゼンテーションが始まりました笑

 

少しずつみんなの意見がまとまり始め、餃子とカレー(とパン)の2つのどちらかにしようということに。

ここで子どもたちは、個人個人で「◯◯ちゃん、餃子は家で作って、こども園ではカレー作ろう?お願い!」「餃子は美味しいよ?!カレーじゃなくて餃子作ろう?!」と説得タイム⏰

 

自分の思いを伝えたり、お友だちの思いを受け入れたり、する中で意見が1つに✨

夜ご飯のメニューは、

◯カレー

◯パン

◯サラダ(菜園でとれた野菜)

◯シュウマイ

に決まりました!みんなで話し合いをした為、時間はかかりましたが、じゃんけんや多数決ではなく、思いを伝え、お友だちの思いも聞き、みんなが納得いくまで話し合いができ、お泊まり保育への期待が高まったようでした💗

 

3歳以上児担当教諭

 

玉ねぎひき⭐︎きらめきぐみ

2022/06/27

きらめきぐみも玉ねぎひきに参加させていただきました。

今年は畑の場所が少し遠かったのですが、みんな頑張ってよく歩きました。

玉ねぎを収穫するのは思った以上に力が必要だったようで、葉っぱばかりがちぎれて抜けない子や、抜けた拍子に尻もちをつく子も‥

  

やっているうちにどこを持って引っ張るのかコツをつかんだり、「手伝って!」と保育教諭やお友だちに協力してもらったりして、みんな無事に玉ねぎをGETできました。

自分で収穫して持って帰った玉ねぎを、お家の方に渡す瞬間の子どもたちの誇らしげな表情が素敵でした。

大切な玉ねぎはお家でカレーになったかな?お味噌汁になったかな?

喜んで食べる姿が目に浮かびます♪

 

✳︎地域の方のご好意で玉ねぎひきの経験をさせていただきました。お土産までいただき、ありがとうございました。

 

2歳児担当保育教諭

玉ねぎ引き🧅に参加しました✨Part2

2022/06/22

 

たまねぎ引きを終え園に帰ると、自分たちが引いた玉ねぎの中から1番大きなものを1つ選び、【玉ねぎチャンピオン🏅】を決めました。

 

量りに玉ねぎをのせ、「僕の(わたしの)玉ねぎの重さは・・・」と、グラムを測定。

1位は660g、2位は2名で610gでした。

おめでとう〜✨✨

他にも、今回は

・やさしいチャンピオン

・お世話が上手チャンピオン 等

たくさんの賞をつくり、みんなで表彰式🏅

数に触れ、重さや形に触れ

最後まで「たのしい!!💕」がいっぱいの

子どもたちでした(^^)✨

 

3歳以上児担当保育教諭

玉ねぎ引き🧅に参加しました✨

2022/06/20

先日、2歳以上児の子どもたちが玉ねぎ引き🧅に参加しました。

※毎年、地域の方のご厚意で玉ねぎ引きに参加させていただいています。

 

「玉ねぎ引きたのしみ〜!!」と、朝からワクワクの子どもたち💕準備をすませ、交通ルールに気をつけながら目的地へ向けて出発〜✨✨

 

しばらく歩くと、「あっ!!あった!!」と、一面たまねぎでいっぱい!!の玉ねぎ畑🧅を発見!!

地域の方が温かく迎え入れてくれました。

みんなでよろしくお願いしますの挨拶をし、引き方を教えてもらい、玉ねぎ引きスタート✨

「玉ねぎがいっぱいだね〜💕」と子どもたちにも力が入り、次から次へと引いていきます。

両手で引く子もいれば、2本ずつ引く子と様々!!(笑)どの玉ねぎが1番大きいのか友だち同士で競い合っていました(^^)✨

 

引いた玉ねぎをお土産にいただき、大喜びの子どもたち💕自分たちが引いた玉ねぎをビニール袋に入れ、大事に大事に園まで持ち帰りました。

帰り道、玉ねぎの重さで袋が破けてしまいコロコロ、、、とたくさんのハプニングもありましたが、それも良い経験✨

 

「カレーにして食べたいな〜」「お肉と焼く🥓」等、たくさんのお話が聞かれ、ご家庭でも会話が弾んだことと思います。

 

地域の方、貴重な経験をありがとうございました。

 

        →    つづく

 

         3歳以上児担当保育教諭

硬筆スタート✐

2022/05/30

こうこうぐみ(5歳児)の子どもたちは、日々新たなことにチャレンジ中!!ドキドキ・わくわくしながら、新しいことに興味・関心を持ち取り組んでいます。その中の一つでもある『硬筆』が5月から始まり早くも2回目!!子どもたちは期待と不安の中、短い時間ですが、初日は「自分の名前」2回目は「線あそび」と「あ」を習いました。まだ字は書けない・・・。と不安そうにしていた子どももいましたが、硬筆に参加すると思っていたイメージとは違っていたようで『楽しかった!』『またしたい!』と字を書くことを身近に感じることができたようでした。まだ始まったばかりですが、子どもたちが楽しく字を学び、書くことの喜びを感じられるよう、あそびの中でも文字に親しめるような環境づくりをしていきたいと思います。

3歳以上児担当保育教諭

お見知り遠足🍙🎒in柳ヶ浦小学校編

2022/05/18

4月23日(土)にお見知り遠足を行いました。

コロナウィルス感染拡大の影響で、中止していたお見知り遠足でしたが、今年度は、親子で柳ヶ浦の町の散策☆という形で、内容を見直し無事に行うことが出来ました。

3歳以上児クラスの子どもたちは、

①柳ヶ浦小学校の校庭で、体を動かそう☆

②宇佐空の郷で、昔の柳ヶ浦を知ろう☆

の2つのコースから、自分の行きたいコースをお家の人と選んで目的地を決定!

 

①柳ヶ浦小学校の校庭で体を動かそう☆編

柳ヶ浦小学校のコースでは、人数が多かったため、2グループに分けて散策を行いました。

『さがしてみようカード』を片手に親子で発見を楽しみながら、柳ヶ浦小学校へ向けて出発しました。

道中は、「横断歩道あったー!!」「たんぽぽだー♪」と、発見を楽しみ

シールが増えていくカードを見て「みてみて~☆」と、嬉しそうにする子どもたちでした(^^♪

 

小学校へ着いてからはいつも子どもたちが園庭であそんでいる大好きな『しっぽとりゲーム』を今回は、お家の人と一緒に楽しみました(^^♪

まずは、子どもたちがしっぽをつけてお家の人から逃げます★

2回戦目は、お家の人にしっぽをつけてもらい子どもたちが追いかける(笑)

お家の人にたくさん走ってもらい、ゲームはおお盛り上がり☆彡

この日は、あいにくの曇り空・・・。

途中、雨がポツポツと降り出す場面もありましたが、それも良い思い出♡

子どもたちにとっては、雨なんておかまいなし♡

笑顔いっぱいのたのしい遠足となりました。

 

コロナ禍で活動を制限されることもありますが、子どもたちの「たのしい!!」体験をたくさん増やして

今年度も、たくさんの思い出をつくっていきたいと思います🌟

 

ご協力ありがとうございました(^^♪

 

 

3歳以上児担当保育教諭

お見知り遠足🌼宇佐空の郷編

2022/05/16

 4月23日(土)にお見知り遠足を行いました。

 コロナウィルス感染拡大の影響で、中止していたお見知り遠足でしたが、今年度は、親子で柳ヶ浦の町の散策☆という形で、無事に行うことが出来ました。

3歳以上児クラスの子どもたちは、

 

①柳ヶ浦小学校の校庭で、体を動かそう☆

②宇佐空の郷で、昔の柳ヶ浦を知ろう☆

の2つのコースから、自分の行きたいコースをお家の人と選んで目的地を決定!

 

今回は②の宇佐空の郷での様子を紹介します♪

目的地までは、お家の方と手を繋いで、Let’s Go〜‼︎

探してみようカードを持って、道路標識など、カードに描いてあるものを探しました。

「止まれマークあるかな?」「あ!信号機見つけたよ!」など、お家の方と会話や、交通ルールの確認をしながら散歩を楽しむ様子が見られました。

道中、雨が激しくなることもありましたが、お家の方と傘さしデート♡を楽しみながら歩き、目的地に到着。

 

宇佐空の郷では、施設の方が出迎えてくれ、戦時中の出来事や、みんなが住んでいる柳ヶ浦から飛行機が飛んで戦争に行っていたことなど、分かりやすく、丁寧に説明してくれ、静かに話を聞く姿が見られました。

 

施設内には、昔の柳ヶ浦の地図や、飛行機の模型、兵隊さんの写真など、たくさんの資料があり、「飛行機のお腹になにかついてる。」「爆弾かな?」子どもたちも、お家の方も、興味深そうに観察していました。

戦争について知り、平和の大切さを感じることができました。

 

帰りは雨が止んでいたので、行きと違う道を通って帰りました。自然いっぱい!たんぽぽや、虫を探しながら帰る時まで、楽しい遠足(お散歩)となったようです♡

 

例年とは違う形での開催となり、雨も降るハプニングもありましたが、それも、いい思い出になったのではないでしょうか、、、♡

ご理解、ご協力ありがとうございました。

 

3歳以上児担当教諭

初めてのお見知り遠足!

2022/05/13

 4月23日(土)にお見知り遠足がありました。

0、1、2歳児の子どもたちは園庭コース!

おうちの人と一緒で 子どもたちはとても嬉しそうです💕

普段は経験できないメダカの餌やりにも挑戦❗️

途中から雨が降ってきて早めに切り上げることになりましたが、子どもたちもいつも遊んでいる様子をおうちの方に見てもらうことができて嬉しかったようです。

ご協力、ありがとうございました。

          0、1歳児担当保育教諭

屋根より高い⁈🎏

2022/05/04

5月5日はこどもの日。子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いするために、園庭にこいのぼりを飾り、制作でもこいのぼりを作りました。園庭のこいのぼりは風に吹かれて空高く泳いでいますが、風がやむと子どもたちに尾っぽをつかまれ…(笑)手に届く高さが子どもたちにとっては、とても嬉しい💕ことで、風に吹かれて届かなくなることもまた、楽しい!!飽きることなくジャンプして捕まえていました。制作のこいのぼりも、子どもたちの個性が出ていてそれぞれ満足のいく仕上がりに!!こいのぼりに負けないぐらい元気な一年になることを願っています。

3歳以上児担当保育教諭

 

 

ご意見箱 園見学
top