2014年

「野菜を植えたよ!」

2014/05/14

5月2日に青組(年長組)の園児がこども菜園に夏野菜の苗を植えました。

 

園長先生に植え方を教えてもらい、初めは、苗がカップから外れなかったり、

 

「こうでいいんかな?」と少し手こずっていた子どもたちでしたが、

 

2~3回順番が回ってくるうちにコツを覚え、

 

苗がうまく取り出せるようになりました。

 

 

ナス、キュウリ、オクラ、トマト、ミニトマト、ピーマンと6種類の苗を植えました。

 

植え方は、最初小さな穴を開け、その中に水を入れ、水がなくなったころに、

 

カップから取り出した苗を穴の中に入れ、上から土をかぶせて植え終わりです。

 

12名の子どもたちは、最初は不安そうに植えていましたが、慣れると

 

手際良く楽しく植えられるようになりました。

 

 

 

 

全て植え終わり、子どもたちは、「これから水やり、虫とり、草とり等も頑張ります!」と

 

園長先生と約束しました。

 

自分たちが植えた野菜の生長を楽しみにしている様子でした。

 

3歳以上児担当保育士

5月 ふっちゃんランチ

2014/05/10



五月のふっちゃんランチは、『こいのぼり』です。
 ご飯は、旬であグリーンピースを使って、豆ご飯にしました。俵型のおにぎりを、
 薄焼き卵で巻いた「黄色の鯉」と、海苔で巻いた「黒色の鯉」2匹に、ケチャップとマヨネーズで
 顔を描きました。矢車にトマトを、ポールにきゅうりを使用して完成です。
 

子どもたちは、見た瞬間から「こいのぼりだ~!」と喜んでいました。
 おかわりもたくさん行っており、 飾りつけも工夫をして、
 おいしそうな「鯉」が出来ていました。

給食担当

はじめての『ふっちゃんランチ』

2014/04/22

今年度から、毎月ごとにお祝いをしていた誕生会が、子どもの誕生日当日の食事のときに、
みんなでお祝いするように変わりました!!!




「みんながおめでとう!ってお祝いしてくれるから嬉し~!!!!」と喜んでいる様子でした。

※誕生日が休日・土曜日の場合は、前日または前々日にお祝いをします。



青・黄・桃組(5.4.3歳児)の子どもたちは、今までの誕生会の食事が『ふっちゃんランチ』の日となり、
季節や行事などをもとに飾り付けを行います。
はじめてのふっちゃんランチは『春』ということで『お花』にしました。
わかめごはんをお花の形にして炒り卵を飾り、葉にきゅうりを使いました。




子どもたちは、配膳のときから「早く食べた~い。お花がきれい!!!」と
とても喜んでおり、おかわりの時も自分たちで上手に盛り付けて、
そえぞれ個性のある『お花』が完成しており、たくさんのお花見が出来ました~(笑)

子どもたちは、もう次のふっちゃんランチを楽しみにしています。


給食担当

25年度卒園記念製作のご紹介

2014/04/21

平成25年度の卒園児12名が、卒園の思い出に倉庫の壁に絵を描きました。

何の絵を描くか、子どもたちと話すと・・・。

「ブロックで遊びよんのを描くのは~?」

「フルーツが良い~。かわいいよ~!」等、たくさんの意見が・・・!

結局、春に観劇したカッパ座「ねこときんぎょ」の思い出と、

毎日、金魚が階段の踊り場からみんなのことを見守ってくれていた思い出で、

金魚の絵を描くことに決まりました。

ペンキを使って壁に絵を描くことは、なかなか難しく・・・、

思ったように描けなかったり、ペンキが垂れたり・・・。

ペンキの良いところは、失敗しても乾いたらまた上から塗ってやり直しができる、というところです。

卒園式後の1週間で、一人ひとりが納得できる金魚が完成!個性豊かな12匹のかわいい金魚たちです。

 

3歳以上児クラス担当保育士

入園・進級のつどい

2014/04/11

4月5日(土)、入園・進級のつどいが行われました。

保護者の方々の前で、青組(5歳児)に進級した子どもたちが会を進行してくれました。さらに、新しいお友だち・保護者へ送る「なかよしメッセージ」では、写真を持って一人ずつ園の楽しいことを教えてくれました。大勢の人の前で緊張や恥ずかしさもあった中、頑張って教えてくれました!その後、みんなで入園の歌と園歌を元気よく歌い、にぎやかなつどいになりました。

今年度もよろしくお願いします。子どもたちが安心して過ごせるよう、居心地の良い園であるよう職員一同努力していきます。

 

ぶらんこ&ロープがつきました!

2014/03/29

園庭のちびっ子ドームに、ぶらんこ2台と、登れるロープがつきました。

また、みどりの杜の3本の木をつないで渡るロープもつきました。

子どもたちは、大喜びで順番などのルールを確認しながら、あそびを楽しんでいます。

はじめはなかなかぶらんこがこげなかった子どもも、手を高めにしてくさりを持ったり、

揺れに合わせて足を動かすコツをつかみながら、だんだんと上手になってきています。

登るロープにもチャレンジ!!少しでも上へと頑張っています。

 

 

 

渡るロープは、上のロープを持ち、下のロープを渡り、バランスを上手くとりながら進んでいきます。

揺れながら進むのがとても楽しいようです。

 

 

以前からあったぶらさがりロープも赤、青、黄の3色にリニューアルしました。

 

 

戸外遊びが心地よい季節になり、ますます楽しみが増えました。

ルールを守りながら、楽しくあそび、丈夫なからだづくりをしていきたいと思います。

 

主任保育士

 

フェアウェルウォーク(お別れ散歩)

2014/03/26

12日(水)、雨天の為延期していたフェアウェルウォークに、桃・黄・青組(3・4・5歳児)で行ってきました。

青組との最後の思い出づくりのお別れ散歩です。

 

ののさまに「行ってきます!」のお参りをして出発!!

青組が桃組のお友だちと手をつなぎ、交通ルールを確認しながら歩いて行きました。

途中で菜の花を見つけ、持ってきた袋へ大切そうにに入れる子どもも・・・

 

五百羅漢では、ずらりと並んだ538体の石像に「うわぁーいっぱい!」と

いろいろな石像の顔をめずらしそうに見ていました。

 

つぎは、つくしを探しに!!

田んぼのあぜにつくしを見つけ、「あったー」と取ろうとしたものの、犬のうんちがあちこちに・・・

あきらめて次へ・・・  飼い主の皆様、必ず処理をしてくださいね。

 

江島公園の近くの田んぼのあぜに、たくさんのつくし!!

いっせいにつくしを取り始め、もくもくととり続ける子どもたち・・・

「長いの見つけた~」 「ここにもあったよー」と、袋いっぱいにつくしをとり、とても嬉しそうでした。

 

 

途中でゴミを拾いながら、エコ活動に頑張ったお友だちも・・・

 

 

たくさんの春を見つけ、よい思い出づくりができました。

 

 

主任保育士

 

 

たまてばこ会が行われました。

2014/03/18

3月8日に「たまてばこ会」が行なわれました。

“たまてばこ会”とは・・・  *幼少時代を思い出し皆で新しい出発を擦る。  *童心に返ってもらう。  *卒園児の成長(発達)を見守る。 という目的で小学6年生の卒園生を保育園に招き、懐かしい友だちと再会したり、保育園での思い出を振り返ったりする会で、毎年3月に行なっています。

 

まずは、小学6年生による自己紹介!!

そして、2歳以上児から小学6年生へインタビュータイム

園児からは、・好きなジュースは何ですか?  ・何色が好きですか?  ・学校で楽しかったことは何ですか?  ・一番頑張ったことは何ですか?等の質問がありました。

園児から飛び出すかわいらしい質問に、個性全開で答えてくれました。

その次は・・・写真や文集、年長の時に書いた“菜園絵日記”を見ながら、保育園時代を思い出し

大爆笑!!

食事の準備も積極的に・・・エプロン・バンダナ・マスクを着用しいざ準備へ。

その姿や、気配りに成長の喜びを感じました。

そして、懐かしい給食に舌鼓。なんと、人気メニューの「マカロニ黄粉」も完食!

片付けも協力的で保育園時代にタイムスリップしたようでした。

最後は、園長先生・副園長先生から、記念品と写真を一人ずつプレゼントされ、嬉しそうでした。

6年ぶりに子どもたちの大きく成長した姿を見ることができ、私たち職員も嬉しく思いました。これからも、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

 

春の訪れ☆

2014/03/10

ポカポカ晴天が来たかと思いきや、今日はまた冷え込みが厳しい日になりました。それでも、子どもたちもは嬉しそうに戸外あそびを楽しみ元気いっぱい!

青組(5歳児)の最近のブームは、縄跳び!

たくさん跳べるよう頑張ったり、片足跳びやあや跳びにも挑戦したり、「縄跳びマスター」を目指しています!

縄跳びで遊んでいると、次第にお友だち同士で縄をつないで・・・、

長い電車になりました!

電車が進むと、途中で縄が外れ、「脱線しましたー。」との声も・・・。

「脱線」という言葉を知っているのだなぁ、と驚かされました。

楽しくて楽しくて、転んでも、この笑顔!

バランス棒、ヨロヨロしながらも、楽しそうです。

 

 

「先生ー、きれいなお花見つけたー。」

園庭の隅に咲いていたお花を発見!

春の訪れを感じた一日でした。

 

青組(5歳児)担当保育士

 

 

ご意見箱 園見学
top