7月のふっちゃんランチは、『七夕』をテーマにしました。
薄焼き卵で星を飾り、天の川をイメージしました。
ご飯は、具にきゅうりやしば漬けなどを使った、とてもカラフルなおすしご飯になりました。
おすしご飯は、少し酸味が強かったようでしたが、よくたべていました。
おかずは、魚の甘辛煮、ひじきサラダ、レタスです。
特に、ひじきサラダは、大人気でした。いつも、おかわりには長~い列ができています。
ひじきは煮付が定番ですが、サラダにすると食べやすくなります。
お家でも作ってみてくださいね。
2018/07/31
2018/07/30
7月の運動あそび教室がありました。
毎回恒例のブリッジ、片手ブリッジ、ブリッジ歩きなどレベルごとに分かれ運動あそびスタート☆
しっかり体を動かした後は・・・みんなのお待ちかね!プールあそびへ。
普段のプールあそびでは発達に沿って “きらきら(水がちょっぴり苦手な子どもたち)・るんるん(顔に水がかかってもへっちゃらな子どもたち)・わいわい(もぐったり泳いだりとダイナミックに楽しむ子どもたち)” のグループに分かれて入っていますが、運動あそび教室でも同じように入ります。
まずはプールの水に “ちゅっ” としたり、“こんにちは” の挨拶をしながら顔をつけたりとたくさん水に触れました。
そして、せいま先生の持つバケツに水を集め、集めた水を頭からバッシャ~ンとかぶり・・・この表情!!
子どもたちはお地蔵さんポーズで構えます(^^)
るんるんグループの子どもたちは、せいま先生や教諭の腕のエレベーターに乗り、3秒~5秒水に顔をつけたり
わいわいグループの子どもたちは、フープくぐりや蹴伸び、バタ足にチャレンジしたりしました。
今回はせいま先生が特別に “カヤック” を持ってきてくれ、青組(5歳児)の子どもたちが乗せてもらえることに♪
乗った子どもたちの感想は「空を飛んでるみたい!」「漕ぐのが難しい~」「もう一回乗りたいな~」など様々な声が聞こえました。
せいま先生、貴重な体験をありがとうございました!!
これからも一人ひとりが無理せず、それぞれの目標に向かって頑張る姿を見守りながら、楽しく活動していきたいと思います。
3歳以上児担当保育教諭
2018/07/27
年長児が太鼓の取り組みを始めて約2カ月。
わからなリズムは、「どうやって叩くの?」とお友だちに尋ねたり、「手をもっと伸ばしたらかっこよく見えるかも!!」と
みんなで意見を出し合いながら、毎日少しずつ子どもたちに無理のないように取り組んできました。
取り組みの中で、「本堂を走り回らない。」「バチをふりまわさない」「みんなと一緒に太鼓をする!」「がんばる!」
などと、みんなでねらいを決め守れたらごほうびスタンプやごほうびシールを貼ることで楽しく取り組め
お約束を守り、みんなのやる気もどんどんアップ☆☆
「みんなに見てもらいたい!!」と黄組や桃組のお友だち、うさぎぐみのお友だちに声をかけ、
披露したこともあります。「かっこいい!!」とほめてもらうことで自信にもつながり、太鼓を打つ姿も力強くなってきました。
お楽しみ会前日、太鼓の取り組み終了後・・・
「明日、ドキドキする!!」「大丈夫かなあ・・・」という子どもたちに
「いつも通りすれば大丈夫だよ☆」と声をかけると開き直ったかのように「じゃあ、あとは楽しむだけやな!!」
「楽しみ!!」と(笑)子どもたちに私もパワーをもらいました(笑)
いよいよ、明日がお楽しみ会!本番です!!
今年は異常気象で気温も高く、熱中症予防のため戸外でのリハーサルを行いませんでした。
おひさま広場での太鼓演奏は、当日、ぶっつけ本番です!!
お家の方や、お友だちに太鼓を披露することを楽しみにしている子どもたち!!
明日は、みんなで楽しんでほしいと思います☆☆
「がんばるぞ~~☆☆」
2018/07/26
2018/07/25
2018/07/23
2018/07/20
2018/07/19
2018/07/18
2018/07/17
プール開きを予定していた先日。台風がやってきてしまい、プール開きは延期となりました。でも、早くプールに入りたくてたまらない様子の子どもたちは…水着を着る練習をして、気分を高めることに!!
自分の水着を把握して、いざ着替えを!(この日は練習のため、パンツやオムツの上から)でも、いつもの衣服の着替えのようには、うまくいかず、「キッ~~~~~!!!」とはがいがってみたり、どうしていいか迷ってみたり。保育教諭やお友だちの助けを借り、何とか着替え終わると、とっても満足そうな表情を浮かべていました。脱いだ衣服はきちんと畳んで。
水着を着た子どもたちは、ご機嫌(*^▽^*)飛び跳ねて喜んでいました。プールあそびが待ち遠しい!
そこで、次の日。水着を着て、ビオトープで水あそびをしました。プール開きならぬ、水着開きを!!いつもしている水あそびも、水着を着るとちょっぴり気分も変わるようです。これから、夏本番!たくさんプールあそびや水あそびを経験したいと思います。
2歳児担当保育教諭