園のこだわり

楽しみながら、取り組んでいます!!

2020/12/07

もうすぐなかよし発表会!!きらめき組の子どもたちも日々の活動の中で少しずつ発表会へ向けての取り組みを進めています!お友だちの誕生会をするためにみんなでケーキ作り!バスに乗って「どうぞのいす」がある木まで行きます。

うりちゃんグループとトマトおじさんグループに分かれてケーキに飾る果物を収穫します。カラスのキョエちゃんに見つからないようにまた、食べられないように収穫できるでしょうか?収穫した果物は、作りかけていたケーキに子どもたちが、飾っていきます。子どもたちは、ドキドキしながらケーキを完成させていきます。

ケーキが完成したところで、お友だちの誕生会の始まり!年度当初から少しずつ増えていった新しい仲間!うりちゃん!トマトおじさん!カラスのキョエちゃんも一緒に入れて「誕生会をしたい!!」と、優しいきらめき組の子どもたち!最後は、みんなで「ハッピーバースデー!」の歌をうたい12月生まれのお友だちの誕生会をしました。

 

*ケーキ作りで収穫した果物などは子どもたちが、今まで制作してきた物を使用しています。

  お友だちのうりちゃん・トマトおじさん・カラスのキョエちゃんです!

子どもたちのかわいらしい会話!表情!時にはハプニングもありますが、子どもたちと楽しみながら取り組んでいます。

                                                      2歳児担当保育教諭

 

 

 

出来ることが増える環境づくり

2020/12/04

先日のブログでもお伝えしましたが、1歳児クラスの子どもたちは、自分の席までお皿とコップをトレーに乗せて運んで、日に日に上手になっています。

それだけではありません。朝登園してからの準備も子どもたち自ら行っています。部屋に入って、自分の荷物は自分でもってロッカー前まで行き、ノートや前掛け等自分で準備ができています。

簡単なようですが決してそうではありません。子どもが自らやりたくなるような声掛けや雰囲気、子どもたちがやりたくなる意欲を高める環境づくりが大事になります。その環境づくりを考えるのが、なかなか難しい・・・けど楽しいのです。

私たち保育者も環境づくりからの子どもの姿をみて、手ごたえを感じたり、改善したりという繰り返しです。

大人が子どもに教えるという一方通行ではありません。私たち保育者は日々子どもたちからも学んでいます。

その意識をもつことが大事になってきます。           園長

 

お友だちと一緒に…!

2020/12/03

戸外遊びが大好きな子どもたち!

電車ごっこも上手になり、長い列を作れるようになりました。

最近では、カラーブロックをお友だちと一緒に積み重ねては、タワーを作っています。

タワーが倒れると、「倒れたぁ~」や「あーあ…」と子どもたち同士で話しています。

    

大きなブロックは子どもたちには少し重めで、「重たい…。持てない…。」と

落ち込む姿が見られます。

一つの玩具から、様々な遊びを見つけだし、時間いっぱい遊びこんでいます。

クッキング♡おいもぱーてぃーver

2020/12/02

11月25日(水)に先日芋畑でたくさん収穫したさつまいもをつかってクッキングをしました。

 

今回は「おいもぱーてぃー」をするべく、やきいも、いももち、いも蒸しパン、いもクッキー、いも餃子、スイートポテトの6種類のクッキングをすることに。

前日に芋を洗い、何を作りたいか子どもたちが選択しました。

 

 

「あしたはエプロンとバンダナ、マスクが必要だから持ってきてね!」とお集まりで伝えると、「持ってくる物をわすれないように紙に書きたい!」と一生懸命に字を書いたり、こうこう組の字を書くのが得意なお友だちに頼んだりして、準備物を確認する子どもたちも見られました。

 

 

楽しみにしていたクッキング当日!!

持ってきたエプロン、バンダナ、マスクを着用して、いざクッキングへ★

 

「よろしくおねがいします」の挨拶をしたあとは、各チームに分かれてクッキングがスタートしました。

 

皮を剥いたり、切ったり・・・。

 

 

新聞紙とアルミホイルで包んで焼いたり・・・。

 

 

つぶしたり、丸めたり・・・。

 

 

包んだり、形どったり・・・。

 

 

 

それぞれの工程を職員と一緒に進め、子どもたちも職員も大忙しの時間となりました。

 

 

一通りの工程が終わり、あとはおやつの時間を待つだけ!!

おやつの時間まで、子どもたちは「もうできたかな?」「まだ3じにならんかな?」と待ち遠しい様子でした。

 

 

 

そして待ちに待ったおやつTIME★おいもぱーてぃー会場へ。

 

 

自分で作ったものと食べたいものを選び、食べてみると「おいし~い!!」と良い表情の子どもたち!!

 

 

おかわりは、なんとビュッフェ方式で☆彡

おしゃれなカフェに来たかのような雰囲気のパーティーとなりました(笑)

 

 

コロナウイルスの影響により出掛ける機会が減っている中、いつもとは違う素敵な時間を過ごすことができました。

おなか一杯になった子どもたちからおいしいお話も聞けたのではないでしょうか?

 

 

 

3歳以上児担当保育教諭

 

 

 

 

 

そぉっと…そぉっと…

2020/12/01

朝と夕のおやつ時、自分の席までお皿とコップを運ぶことが上手になったほのあかり組(1歳児)の子どもたち。そこで、トレーを使って運んでみることにしました。

トレーにおやつを乗せて運ぶことを伝えると、興味津々でお話を聞いてくれました。

名前を呼ばれたお友だちからトレーに挑戦!!

真剣な表情でそぉっと…そぉっと…自分の席まで。無事に運べると、嬉しそうにおやつを食べていました。

トレーを使うことも少しづつ上手になってきており、子どもたちの成長には毎日驚かされています。

失敗しても全然大丈夫です。毎日取り組むことが重要です。

 

0.1歳児担当保育教諭

 

落ち葉拾い・・

2020/11/30

 ある日の戸外遊びを始める前に・・・のの様のお庭にたくさんの落ち葉が!子どもたちと一緒に「落ち葉拾い大会」をすることにしました。

ゴミ箱を持ってきてもらい、いよいよスタート!!大きな葉を拾う子、一枚ずつまたは、たくさん束のように集める子と、一人ひとり個性が出ていて様々です。あっという間にきれいになりました。

暫くすると、上を見上げている子が、いました。「先生!見て、また落ちてきよる!」と、落ちてきている様子を不思議そうに見ていました。

また、別の日はプレイグラウンドの落ち葉拾いもしました。みんな、お手伝いありがとう!!

                2歳児担当保育教諭

11月ふっちゃんランチ

2020/11/27

11月のふっちゃんランチは、いけ!みんなの夢守るため~♪で

おなじみの「アンパンマン」の顔を作りました!

カレーピラフに枝豆で目を、ソーセージで鼻とほほを、

かまぼこで口を作り、おかずは魚の磯辺フライ、バンサンス、レタスで

完成です。みんなたくさんおかわりして食べていました!

 

勤労感謝の日の訪問②

2020/11/26

22日はこうこう組(5歳児)の子どもたちが『勤労感謝の日の訪問』へ行きました。

2グループに分かれ、午前中は貴船ストアさんへ。(記事:勤労感謝の訪問➀)

午後からは、柳ヶ浦郵便局へ行きました。

子どもたちで植えたお花と手作りのプレゼントを渡し、

「いつもお仕事お疲れ様です。これからもがんばってください。ありがとうございます!」

と、感謝の気持ちを伝えました。

柳ヶ浦郵便局でもおつかい体験もしました。

事前にチケットをつくり、事務室で現金に変えてもらっていたので

各クラスの職員から頼まれたハガキも無事に購入することができました。

 

郵便局にある、荷物やはがきを見て「いつ届くのかな~?」「荷物がたくさん!」と

興味津々(^^♪

「お仕事をする人は大変だね・・・」と、気づいた子や

「僕のお父さんは〇〇の仕事!!」など、色々な職種があることにも気づいた子もいました。

 

 

いつもお世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝え、また、お買い物体験を通して

とても貴重な経験が出来ました。ありがとうございました(^^♪

 

 

 

 

                   3歳以上児担当保育教諭

 

食事はどこでも

2020/11/25

新しい園舎・園庭になってから「食」の環境も随分と良くなりました。

カフェのようなダイニングはもちろん、園庭の展望台での食事も楽しんでいる子どもたちです。

 

特に園庭展望台での食事は、子どもたちからの要望が多いです。外で景色を見ながら、風を感じながら食べる楽しさが子どもたちにはとっても良いようです。そのように外で食べることができるのも、職員の対応の早さ、給食の先生が嫌がることなく即対応してくれるからです。

子どもたちは、環境に働きかけることで成長していきます。人も環境の一部です。即対応してくれる職員には感謝しかありません。        園長

   

勤労感謝職場訪問①

2020/11/24

11月23日は「勤労感謝の日」。

 

今年は、園の食材を届けてくれている「スーパーきふね組」、「柳ヶ浦郵便局組」の2つに分かれ訪問しました。

「いつもお仕事お疲れ様です。これからもお仕事頑張って下さい。」と伝え、プレゼントとお花を渡しました。

 

 

その後は、おつかい!!

延期していた新園舎落成式でお客さんに出すお茶等、副園長先生、給食の先生から頼まれた食材を3グループに分かれ買い物しました。子ども同士で相談したり、分からなければ尋ねたりと、社会性を学ぶことができました。

園長

 

 

 

ご意見箱 園見学
top