2023年 9月

常に学ぶ大切さ

2023/09/16

 コロナ禍においても、zoomなどオンラインの研修を受け、学び続けてきましたが、

五類へと移行し、オフラインの研修も増えてきました。

 

今年は、「見守る保育~藤森メソッド〜」の創始者である藤森平司先生を7月にお招きし、

公開保育と、保育者向け、そして保護者向けに講演会をしていただき、たくさんの方々に

「これからの時代に生き抜く力」など、急変する時代に必要なこと等について学ぶことができました。

講演を聴かれた皆様、いかがでしたでしょうか?

  

普照こども園には、毎年たくさんの方々が来園してくれます。保育関係者や学校関係の方だけでなく、地域や学生、あるいは企業の方々まで幅広いです。

いつでも園の環境を見てもらい、見られることの緊張感や、日々の保育が大切であることを職員一同共有しています。

オープンだからこそ不適切な保育など起こることはありません。

見てもらうことが多かったので、これからは以前のように外部にも積極的に出て学んでいく予定です。   園長

平和ツアー★

2023/09/07

8月にこうこう組(5歳児)が平和ツアーで”宇佐市平和資料館”と”城井1号掩体号”に行ってきました。交通手段はジャンボタクシーということで「ジャンボタクシーってどんな形だろう…?」「初めて乗る!」と何日も前から楽しみにしていました。

当日、わくわくした表情で登園してきた子どもたち。ジャンボタクシーが到着すると、「大きいね👀」と嬉しそうにしていました。「おはようございます。よろしくお願いします。」と挨拶をして、出発進行~💨道中も「ここでぼくは髪を切っているんだよ!」「この前ここにママと来たんだよ!」と会話も弾んでいました♡

【宇佐市平和資料館】

資料館に着くと、この日説明してくれる教育委員会の方が待っていてくれていました。館内には大きな飛行機や戦争の時に使っていた物がたくさん飾っており、子どもたちも興味津々。1つ1つ教育委員会の方がわかりやすく説明してくれたので、子どもたちの興味も更にわいたようで、気になることをどんどん質問していました。

 

 

【城井一号掩体号】

資料館の見学が終わると、次は城井一号掩体号へ…

戦争中、飛行機はここにしまわれていたことや敵から飛行機がしまってあることがわからないように掩体号は草で覆われていることを説明して貰い、真剣に聞いていました。

また、「飛行機は後ろ向きに下がれないから、バックするときは人が手で押していたんだよ」と言う話にはびっくりした様子の子どもたち。「飛行機って後ろに行けないんだ!知らなかった」「今度飛行機に乗ったら見てみよ!」とお話ししていました☺

 

最後はみんなで手を合わせてから、こども園に戻りました。

  

今回の経験が平和について考えるきっかけになればと思います。

教育委員会の方、わかりやすく丁寧に説明してくださり、また子どもたちの質問にもたくさん答えてくれてありがとうございました。

3歳以上児担当保育教諭

 

ご意見箱 園見学
top