園のこだわり

おにはそと〜!ふくはうち〜!!

2019/02/05

2月3日は節分!!皆さん、節分の由来を知っていますか?

節分とは「季節を分ける」という意味があります。立春、立夏、立秋、立冬とありますが…、春は一年のはじまりとされ特に大切にされたそうです。そのため、春が始まる前の日だけを節分と呼ぶようになりました。

 

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。

 

今年は2月3日が日曜日なので、ちょっと早めの豆まきを!!自分たちで作った鬼のお面をかぶって、いざ豆まきゲーム!!「おにはそと〜、ふくはうち〜!」と元気いっぱいに新聞紙で作った豆を投げていました。“心の中の鬼をやっつける”という意味は、まだうさぎ組(2歳児)の子どもたちにはわかりにくいようですが、子どもたちなりに楽しんでいました。泣き虫鬼やわがまま鬼、怒りんぼ鬼に自分勝手鬼などなど、突っ込まれると“ドキッ…”とした表情を見せる子も…

IMG_2121 IMG_2112 IMG_2096 IMG_2095 IMG_2166

思いっきり豆まきゲームを楽しんだ後は、給食が待っています。ちょうど“ふっちゃんランチ”の日!うさぎ組(2歳児)の子どもたちのおかずも鬼の形に!!この後、大きな鬼が登場してくるなんて疑うこともなく、嬉しそうに鬼の給食を眺める子どもたち。「いただきます」をして食べ始めると角に見立てたとんがりコーンに大興奮(^-^)「アイスクリームのカップみた〜い!」と話が弾みます。「おいし〜い❤️」とグーサインも!!幸せそうな子どもたち。

IMG_2170 IMG_2175 IMG_2177 IMG_2178 IMG_2181 IMG_2182  

しかし、この後…

太鼓の音と大きな鬼の登場に子どもたちの表情は一変!!!!!泣く子もいれば、固まる子、「鬼やぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」と発見を喜び、ニコニコ笑顔の子と反応は様々です。どんどん近づいてくる鬼…「おにはそと〜、ふくはうち〜!」と元気に掛け声でやっつけようする子もいれば、果敢にも鬼に挑んでいく子も!!中には寝たふり作戦で、鬼の姿を見ないように見ないように…(笑)実践の中で、いろいろな知恵が出てきます!!これも、貴重な経験の一つです。

IMG_2187 IMG_2194 IMG_2190 IMG_2196 IMG_2200

2歳児担当保育教諭

ご意見箱 園見学
top