園のこだわり

光ってる!!

2021/02/08

窓際に鏡を置いておいたら、面白いことを発展した子どもたち!

鏡を動かしたり、光を追ったり、発見したときの表情は、とっても素敵ですね。

このキラキラした瞳を大切にしていきたいです。

2歳児担当保育教諭

ありがとう☆☆

2021/02/05

教諭が掃除をしていると、興味を示してそばにやってくる子どもたち。

窓拭きをしていると、男の子がじっと見ていたので、ぞうきんを渡してみることに…!

すると、教諭の動きを見て、真似して拭いてくれました。思っていた以上に上手だったので驚きました。

またある日、おやつの片付けをしていると、ある女の子が「私も手伝う!!」と言ってくれました。

机を拭いたり、お皿を運んだりとたくさんお手伝いをしてくれました。

「ありがとう!」と伝えると、照れたように笑っていました。

お手伝いありがとう☆☆

お手伝いなど、子どもたちのしたい!!という気持ちを大切にしながら関わっていきたいと思います。

0.1歳児担当保育教諭

Zoom初チャレンジ★

2021/02/04

1月29日金曜に、金屋保育園のお友だちとZOOMにて交流会を行いました。

コロナ禍だからこそできることを!!ということで、金屋保育園の副園長先生に提案したところ、快く承諾してくれました。

 

 

ipadとプロジェクターを使用して、画面の中での交流会★

 

ドキドキしてなかなか話せないかな?沈黙が続くかな?と予想していましたが、交流会が始まると・・・

“聞きたい” “話したい” “知りたい”がたくさんの子どもたちの姿に、職員はびっくりしました。

 

 

まずは、一人ずつの自己紹介、好きな遊びの紹介をし合いました。

同じ小学校へ入学するお友だちがいると「やった~!」と嬉しそうな子どもたち。

 

 

 

紹介を終えると、最後は質問タイム♡

「好きな鬼滅の刃のキャラクターはなんですか?」「ランドセルの色はなんですか?」と気になることを聞き合い、「私とおなじ~♡」と盛り上がっていました。

 

 

子どもたちも、普段あまり交流することのない同い年のお友だちと話すことができて、とてもうれしかったようで興奮気味でした(笑)

 

次は、柳ヶ浦小学校のお兄さんお姉さんたちと交流します。2月26日(金)の3限目に行います。

小学校の先生も快くOKの返事をいただきました。ありがとうございます。

コロナ禍でもできることを!!これからも子どもたちと進め、楽しんでいきたいと思います。

 

 

交流会を終えて・・・

金屋保育園のお友だちの好きな遊びの紹介の中に、こうこうぐみのお友だちも大好きなラキューで観覧車を作っているお友だちがいました。

「観覧車の説明書はないけど、金屋保育園のお友だち作った観覧車を思い出しながら作ってみよう★」ということで、いろいろなパーツを組み合わせて、オリジナルの観覧車づくりを楽しんでいます。中には、すでに完成したお友だちも!!子どもたちの記憶力と想像力にいつも驚かされています(^O^)

 

 

子どもたちってすごい!!金屋保育園さんありがとうございました。画面を通してお友だちが出来ましたね!

 

子どもたちよりメッセージです。

「入学式でまた会おうね!」

 

 

 

3歳以上児担当保育教諭

大縄跳びにチャレンジ中★!!

2021/02/03

 

大縄跳びにチャレンジ中の子どもたち!!

こうこう組がチャレンジしている姿を見て、かがやき組も「やってみたい!」と挑戦している姿も見られます。

 

跳ぶタイミングをつかむまで何度も諦めずにチャレンジしている子どもたちが多く、回数を重ねるごとに5回、10回、20回と上手になってきています。

現在の最高記録は51回★

 

 

「2人で跳んでみよう!」「5人で跳べるかな?」と数人で一緒に飛ぶことも楽しんでいます。

跳ぶタイミングを合わせるために、先頭のお友だちが「いま!いま!」と声を出してみたり、縄に引っかかっても「〇〇ちゃん引っかからないでよ!」と伝えるのではなく、「私が引っかかった!ごめん!」と伝えたり、「もう一回したら跳べるよ!」とみんなで期待を持って楽しんでいる姿も見られるようになりました。

その後は職員が回していた縄を、子どもたちが「回してあげる!」と子どもたちだけで大縄跳びにチャレンジしたりもしています。

 

 

日々、遊びの中で友だちを意識したり、力を合わせ合ったりしている子どもたちです♪

 

 

3歳以上児担当保育教諭

避難訓練を行いました!!

2021/02/02

子どもたちの安全を守る為、毎月避難訓練を行っています。火災や地震など、内容も様々なことを想定しています。そして、より実践に近づけるために日時を設定せずに、一部の職員しか知らないまま実施されます。

そして1月の避難訓練は…不審者侵入を想定した訓練!!いつもは園長が不審者役をするところですが…さすがに何回もしていると子どもたちも気づくので、今回は違う方が!

本日の不審者は…

保護者の方が快く引き受けてくれました。さぁ、誰でしょう?!

何だか怪しいおじさんが「お菓子をあげるよ」とやってきて…警戒して泣く子、何の疑いもなくお菓子を受け取ってしまう子、もらった後に「しまった!」と思い、お菓子を他の子に押し付ける子(笑)と反応は様々。

でも、不審者だとわかると子どもたちの態度も一変!欲しい気持ちを抑えて、断っていました。

最後に

「いか・の・お・す・し」(いかない・らない・おごえでさけぶ・ぐにげる・らせる)

を共有し、園長、保護者の方もお話をしてくれ、「みんながついて行かなかったから、今こうやってみんなの前でお話ができます。」と自分の身を守ることの大切さを実感することのできた避難訓練となりました。

園の教育・保育に、子どもたちのためだからと協力してくれる保護者の方々に感謝です。お家で練習をしてくれたそうで、迫真の演技に、笑いをこらえるのに必死でした(笑)

フリー

寒さに負けず、元気いっぱい!

2021/02/01

2021年初の運動あそび教室がありました。

最初はきらめきぐみ、さんさんぐみのお友達がせいま先生と一緒に運動あそび!

ボールあておにごっこで、体を温めました。オニはボールを持って追いかけ、タッチの代わりにボールを当てます!ボールが当たると「やったー!!」と大喜び笑

他にも、ボール運びでお友だちと協力したり、ボールに乗ってバランスを取ったり、沢山体を動かしました^ ^

次は、かがやきぐみ、こうこうぐみのお友だちの時間。ボールを投げたり、ついたり…うまくキャッチできた時の合言葉は「ナイスキャッチ!」

3チームに分かれて三角ドッチボール!

「こっちに投げて!」「避けるよ!!」と真剣勝負に大興奮の子どもたちでした。

 

 

1月ふっちゃんランチ

2021/01/29

1月のふっちゃんランチは『おせち料理』にしました!

 

ゆかりご飯におかずは筑前煮、昆布、黒豆、田作り、伊達巻です。

禰豆子×炭治郎×アマビエ*コラボレーションの飾りをつけ完成です!

中でも一番の人気は伊達巻でした!

日本の伝統料理です。

みんなたくさんおかわりして食べていました!

 

     *本年もどうぞよろしくお願いいたします*     給食担当

 

 

お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に😊

2021/01/28

ある日の戸外遊びの時間。

初めは戸外に出ると、「寒い~!」と言っていた子どもたち。

しかし、戸外に行き。いざ遊び始めると、元気いっぱい動き回っています。

最近の子どもたちのブームは、砂遊び!

この日は、以上児のお兄ちゃん・お姉ちゃんも戸外にいたので、一緒に遊んでいる姿がたくさん見られました。

    

赤いブランコに乗り、見つめあってからの、カメラを見つけ、にっこり笑顔☻

    

兄弟・姉妹同士で楽しそうに会話をしながら遊ぶ姿もみられました。

寒いなかでも楽しそうな子どもたちです。

おいし~い!!

2021/01/27

子どもたちが楽しみにしているおやつの時間♩♩おやつが運ばれてくると、嬉しそうに手を洗いに行っています。

この日のメニューは「フルーツヨーグルト」

スプーンを使ったり、時には手づかみをしたりしながら、夢中で食べていました。少しずつ言葉で伝えることが上手になってきた子どもたちは、「おいしいよ!」や「おかわり下さい!」と伝えてくれます。今回もたくさんおかわりをして、満足そうな子どもたち。

食べ終わったときには、みんな素敵な顔になっていました(^^)

明日のおやつも楽しみだね☆☆

 

0.1歳児担当保育教諭

 

チクチクの名前は?

2021/01/26

前回、散歩へ行ったときに、子どもたちの服にチクチクする物がたくさんつきました。

次、散歩へ行くときは、ポケット図鑑をもっていこう!と言うことになり、ポケット図鑑を準備していると

「先生、キョエちゃんも一緒に行く」と。予想的中(^o^)

とまとおじさん・うりちゃんはどうする?と聞くと。

「大きいからおいていく」と・・・。なるほどと思いました。

ということで、キョエちゃんをリヤカーに乗せて、しゅっぱ~つ!!

チクチクがたくさんある秘密の場所に到着。前回と同じように遊んでいると、子どもたちの靴や服にチクチクがいっぱい。

図鑑で調べようと声を掛けると「寒い~帰りたい・・・」と。

チクチクはこども園へ帰ってから調べました。

名前は「コセンダングサ」と分かりました!

     2歳児担当保育教諭

 

ご意見箱 園見学
top