雨上がりに戸外へでると、大きなみずたまりを見つけた子どもたち。
一目散で水たまりへ!!
遊びはじめはそーっと入ってみたり、走って水しぶきをあげてみたり子どもによって遊ぶ姿も様々でしたが・・・
時間がたつにつれ、誰か一人が水を触ろうとしゃがむとみんなしゃがみ、
誰か一人が動き出すとみんなが動き出し。
お友だちと同じあそびを楽しんでいました。
全身を使い、思いっきり楽しめるように子どもたちと一緒にあそびをみつけていきたいと思います。
0.1歳児担当保育教諭
2022/07/06
雨上がりに戸外へでると、大きなみずたまりを見つけた子どもたち。
一目散で水たまりへ!!
遊びはじめはそーっと入ってみたり、走って水しぶきをあげてみたり子どもによって遊ぶ姿も様々でしたが・・・
時間がたつにつれ、誰か一人が水を触ろうとしゃがむとみんなしゃがみ、
誰か一人が動き出すとみんなが動き出し。
お友だちと同じあそびを楽しんでいました。
全身を使い、思いっきり楽しめるように子どもたちと一緒にあそびをみつけていきたいと思います。
0.1歳児担当保育教諭
2022/07/04
お絵描きや製作で使用しているマーカー。
だんだんと使い古し、うつらなくなってきました。
この、うつらなくなったマーカーを使って「なにかできないかな・・・?」と、子どもたちと実験をしてみることにしました★
用意するものは、ペットボトルとお水。
ペットボトルにお水をため、ペンを入れて数日。
なかのお水はどうなっているのか・・・?
色水の完成です(^^♪
数日待たなくても、「振ったらいんで~!!」と、ペットボトルをシャカシャカフリフリ★★
「色水になったでしょ~!!」というお友だちも(笑)
毎日色の変化を観察し、はじめは、「まだ、水や・・・」という発見も、
日に日に濃ゆくなっていく色水を見て「昨日より青になってる~!!」「「青が黒に見えるから!!」等と、
たくさんの発見があったようです(^^♪
できた色水を空のペットボトルにうつしたり、水で薄めたりしながら色水を大量生産!!
「この色水を使って、後日なにをするかは お・た・の・し・み♡♡ → つづく
3歳以上児担当保育教諭
2022/07/01