園のこだわり

太鼓の中はどうなってるの?

2019/07/17

青組(5歳児)の太鼓の取り組みも始まり

リズムあそびから創作太鼓、曲太鼓と

朝の活動や昼からの時間を使って子どもたちと楽しく

取り組んでいます★

 

先日、湯布院で太鼓工房を営んでいて

源流太鼓をされている河野さんが来園され、大桶胴の皮の張り替え、縄締めにきてくれました。

(太鼓の購入・バチの購入もお願いをしています。)

青組の子どもたちに修理の過程を見せてくれました。

 

A6D8FBFF-C424-45F1-B177-810CD76D085E

はじめは、一穴ずつ紐を解いていきました。

解いていくと、1本の長い縄で締められていることがわかり、「わからなかった〜!」と子どもたちもびっくり!!笑

 

「太鼓の中はどうなってるのかな?」

「何か入ってるかも!」と想像を膨らまし・・・

いざ、太鼓の面をとってみると

中はなんと・・・空洞。

「何にもはいってないー!」と

みんなの予想は外れてしまい

残念・・・(笑)

 

5212F8C8-D288-4E13-9E9A-763C835BBE5E

 

縄を解いた後は、子どもたちが

太鼓の周りを雑巾でピカピカに★

綺麗にふきあげてくれました。

680878B0-9C29-41FF-92EA-058DCE63E0F4 9F7351F1-7004-48AD-975B-8396372971A9

 

いよいよ、面の張り替えです!

「木ですか?何ですか?」と質問。

「これは、牛の皮だよ!」と教えてもらうと「牛〜!?」と驚きの子どもたち!!

 

 

河野さんからお手伝いを頼まれ、

面を張り替えたら子どもたちの出番です!!

河野さんが通してくれた紐をみんなで

引っ張っていきました。

子どもたちもプロの方に負けないくらい

一生懸命紐を引っ張っていましたよ★

4EF80A17-BC7C-48BF-8161-3AE80E505607 15F18F1B-DB23-4EA2-BD2A-E794D8DF86B9 DAACFE26-8AA8-4250-8B28-C9CB2B62AFEB

 

 

太鼓を置いていた台も触らせいただき

手でクルクルまわすと「面白〜い!」「中国にあるやつ?」と中華屋さんの円台の話をしていたり

30E08CC5-7BA4-4D12-A425-59F0D8EDCE36 E85239F4-7C55-4122-AFBE-8EC34CD18331

台の上にも乗せてくれ、みんなで

「くるくるくる〜」と回したり、嬉しそう♬

 

A5092A6D-9A46-4C6E-AF8A-CE0FA8B95F44 68E63238-54F2-4842-AD56-44BEE7260BA8

 

最後は河野さんがきつく縄を締めてくれました。

「真ん中がだんだんギザギザになってるー!!」と

変化に気づいた子どもたち。

「すごい!!」「なんで!!」と不思議がいっぱい!

D65BAC9F-D9EC-4B1D-8A93-68CFE03F8D8D

 

「太鼓のお仕事もあるんだね」と子どもたち。

いろいろな職種に触れられました(^^)!

 

その後は、新しいバチ、新しい太鼓を使って

太鼓の取り組みをしました。

「音がちょっと違う★」「バチが軽い!」

と子どもたちも大満足。

 

とても貴重な体験ができました。

ありがとうございました★

 

河野さんが主催している源流太鼓の研修に

後日、職員も複数名で泊りがけで参加します。

子どもたちだけでなくわたしたちも

一緒に頑張ります(^ ^)笑

 

3歳以上児担当保育教諭

泥水あそび

2019/07/16

だんだんと暑い日が増えてきて、りす・ひよこ組では砂場での泥水あそびが大盛り上がりです!

砂場に作った穴の中へお水を入れると、恐る恐る手で触ってみる子や、ダイナミックにバシャーンと足から入ってあそぶ子など、それぞれに楽しんでいるようです。小さな足湯かのように、座って足だけ入れてくつろぐ姿も…

11EFDB8E-3AAB-47D7-83B4-AECCEAD47A07    0F8AF4B8-0FB2-4D6F-B64A-0572D5B62A6F   2D53A191-39BB-4119-B459-496D5366C608 

お友だちと一緒に水の心地よい感触に触れて、笑顔で笑い合う姿がとても可愛いですまた、泥水になると違った感触になり、型を使って保育教諭が土を盛ると、嬉しそうに触ったり崩したりしている子ども達です。

こまめに水分補給をとりながら、元気いっぱいに戸外でのあそびを行なっていきたいと思います。

0.1歳児担当 保育教諭

 

やってきました!!プールの時期が♪( ´▽`)

2019/07/12

7月からプールあそびが始まるということで、3歳以上児のお友だちがプールの掃除をしてくれました。うさぎ組(2歳児)も何か貢献せねばということで、ビオトープの掃除をすることにしました。掃除を計画した日はあいにくの天気…雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが、どうせ水あそびになって濡れるんだから!!と思い切ってビオトープ掃除を開始!!たわしを片手にゴシゴシ。時々降ってくるシャワーに『キャー!!』と大興奮の子どもたち。雨も全く気になりません。しばらくして飽きるかと思いきや、子どもたちにとっては水あそびも同然!全く飽きることなく最後まで頑張ってくれました。時々、顔にかかってゴシゴシ…ハプニングもありながら、楽しく夏の準備ができました。

 IMG_5315 IMG_5316 IMG_5319 IMG_5321 IMG_5347 IMG_5353 IMG_5355 IMG_5348 IMG_5363

これで、思い切り水あそびが堪能できそうです。早く天気がよくなることを、うさぎ組(2歳児)にいるてるてる坊主にお願いしたいと思います。

2歳児担当保育教諭

☆戸外あそび☆

2019/07/11

戸外に行くように声をかけると、我先にと玄関へ行こうとする子どもたち!戸外あそびが大好きです☆

最初は地面に下りると不安そうにしていた子どもたちも、少しずつ慣れてきて、活動範囲を広げてきています。

砂場に座るとおもちゃを両手に持って砂をすくおうとしたり、両手で砂をぎゅっと握って感触を味わったり・・・

A6E83C7C-F8F0-4E95-9B78-BD78013E6C7A A9CAD7AB-3022-405F-9A45-F7784C07C6B56025E804-A7CD-4EE8-9220-0C996CA92E16

今までは座って遊んでいた子どもたちも、今ではずり這いをしたり、歩いたりして嬉しそうに移動して楽しんでいます(^^)

これからますます暑くなってくるので、気温や水分補給に気をつけながら、戸外あそびを楽しんでいきたいと思います。

0.1歳児担当保育教諭

雨宿り☔️

2019/07/10

ある雨の日。室内で遊んでいた子どもたちの元へ蝶々が!!雨宿りにやってきたのでしょう。子どもたちは突然の訪問者に大興奮。じーっと観察したり、お友だちと交代して触ってみたりと蝶々との触れ合いを楽しんでいました。

BD008851-4D62-4433-9F95-3FCAD1EAAAC9 BC59C4A7-CF6B-4D21-9791-B2AF28F270DE IMG_9456 IMG_9449 IMG_9448 IMG_9453 778AECC6-CB68-4E72-B8FE-61DDDF4CCE6C

虫が苦手で、近づいてくる度に泣いていた子も、虫がたくさんの環境にいるので少しずつ慣れてきたようで…積極的に触っていました。「てんとう虫と蝶々は大丈夫!」と身近にいる昆虫への興味がわき、恐怖心も克服してきているようです。とっても自慢げ自然に恵まれている環境は、子どもたちの素敵な成長を見せてくれます。

979A142D-F203-482E-80BF-7BD545022910  1C408A62-07B1-45E4-A8CB-0C43CCF08D93 

おまけ:蝶々が苦手な◯◯先生!!子どもから「見て〜!」と蝶々を差し出され、顔を覆ってしまいました(笑)

5989EB69-81BC-41E6-A7FA-5ECE3CFD121E

2歳児担当保育教諭

小さな出会い☆☆

2019/07/09

ある日、ウッドデッキで遊んでいるりす組(1歳児)の子どもたちのところへ小さなお客さん!てんとう虫がやってきました☆☆

そばにやってきて触ろうとしたり、少し離れたところからじっと観察してみたり…興味津々でした!

37595CAE-2849-4D46-853C-B80DF773CAB8 FA83C098-BE86-4CEC-8185-76BD5D0B66B5 B9A19D05-C419-4EB4-BBD6-C199A369885A

最後は飛んでいったてんとう虫に「いっちゃった…!」「バイバイ。」と手を振っていた子どもたち。

また遊びに来てね(^^)

0・1歳児担当保育教諭

七夕飾り☆

2019/07/08

今年も七夕が近付き、朝夕のお集まりで七夕の歌を歌ったり、「お願いごと何にした〜?」という会話が聞かれるようになってきました。

園ではお家の方と一緒に作ってくれた飾りを子どもたちが一生懸命取り付け、きれいな笹飾りが出来上がりました。

3C4A12F5-7C75-4676-90B8-494F87771177 C5BEE500-E905-4746-B494-B1DDFEF5E227  A4A81E8B-7EEE-4708-B866-E60CF62E604A FBDC2696-1A5A-448F-A285-F709D0D7C6BD

「風で飛ばないようにしないと!」と意気込むものの、なかなかうまく結べず、「どうやるん?」と首をかしげる姿も見られましたが、結んだ跡は、それぞれ取れないよう工夫した努力がたくさん!

きっと願いごとも叶うでしょう(^^)♫

出来上がった笹飾りは園の本堂の前と、柳ヶ浦駅に飾りました。

みんなが毎日、元気に楽しく過ごせますように⚪︎⚪︎⚪︎☆

プールをピカピカにするぞ~!

2019/07/05

3歳以上児でプール掃除をしました。

桃組(3歳児)の子どもたちは、更衣室に行ったのは初めてだったので「このお部屋初めてきた~」「すご~い」とキョロキョロ(^^)

 

桃組から順番に、たわしや雑巾を使ってプールをピカピカにしました。

「ここ汚い!!」と汚れを自分たちで見つけながらゴシゴシしたり、たわしが届かない狭い隙間には雑巾を使ってみたりと張り切ってキレイにしてくれました。

4E7E725F-AB64-49AF-B26A-2CC2AB20671E AE56F1F4-794C-4A5E-8CF7-5D3C2D08D0D7 B0E38B56-E5F9-48A1-91D2-8E1471C3A521  01CFEE8E-10A6-40FC-8735-F20C94470CC0 B338ABC8-8C8F-46E7-9A01-064FD3D61A29 A1D0E4DE-8251-486C-89B7-2C6EB4CB734D

 

 

「プールたのしみ~♪」と今か今かとプールに入れる日を心待ちにしているようです。

 

3歳以上児担当保育教諭

ストライダー☆

2019/07/04

公園にコースを作って乗っているストライダー!

1人ひとりに免許証を発行したことにより、以前より緊張感を持って乗れているようです。

24E6D43E-5761-4003-9791-F82BA83D4597 7A19BEA5-2DEB-4367-AF7E-495653FCA65A CFE920EF-8F69-48F3-91B9-0A3E4927AA78

ちなみに違反になるのは

◯スピード違反

◯衝突

◯駐車違反

◯逆走

他にも危険行為があれば容赦なくシールを貼りますよ〜( ̄∀ ̄)笑

違反シールが増えてきたお友だちもちらほらいますが、7月は最初の免許更新月!

違反なしの子は☆ゴールド免許☆に!

違反のシールのある子は青免許に‥

大人と同じです。

今回青免許になってしまった子も、違反がなければ次の更新でゴールド免許になれます!

みんなでゴールド免許を目指そう!

保護者の方も、この機会に子どもたちと一緒にゴールド免許を目指しましょう☆

 

願いを込めて☆彡

2019/07/03

もうすぐ七夕ということで、うさぎ組(2歳児)も笹に飾り付けをしました。七夕のうたを歌って、紙芝居を見て、何となく雰囲気を掴んだ子どもたち!笹を見て、「七夕〜!」と張り切っていました。保育教諭の真似をして、笹に結びつけようとしたり、自分の願い事が書かれた短冊を嬉しそうに眺めたりと楽しそうに取り組んでいました。意外と、何の願い事を書いたか覚えている子どもたち。夢が広がります

IMG_9708 E33C00DD-D224-48FC-931D-1C52C9B81797 15A45E0C-391F-4337-9CE3-CF13CAF8BC03 4767ACDB-B0B3-4E3A-9EBE-D5D3B48A8003 356DF196-B6DD-4E6B-9A4F-63EE8ADE0E49

お家の方と一緒に作った輪つなぎを始め、いろいろなものが笹を飾っていきます。天の川に金魚、飾り付けが進むにつれ、子どもたちからは「きれ〜い」という声が聞こえてきます。そんな飾りの中には食べ物も!スイカの飾りを見て我慢できなくなった子どもたち…「あ〜ん…」とスイカを食べる真似(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾余程、美味しそうに見えたのでしょうね。

BDE6C2EE-EE5A-4E70-9C38-3FA6D5E626D7 7888B5B9-2CF4-49A0-BD93-E9807978AC70 05427443-171E-4510-ADE8-6ECE11CB2ACA

うさぎ組(2歳児)のお部屋に飾っていますので、送迎の際にぜひご覧ください。

IMG_5284

2歳児担当保育教諭

ご意見箱 園見学
top