前日作った小麦粉粘土に”色”を付けてみました。
色が付くと、感触より色の混ざり方を楽しむ姿が多くみられました。2色が混ざりあうと大興奮で見せ合い、イメージをどんどん膨らませ、魚・車・ドーナツと作るものがかわってきて、中には「卵の中の」と黄色い小麦粉粘土で卵の黄身をイメージしたお友だちもいました。匂いにも敏感な子どもたち「うどんの匂いがする~。」と・・・プール遊び後のわずかな時間でしたが、楽しい時間が過ごせました。
2歳児担当保育教諭
2016/07/30
2016/07/29
7月30日(土)の「お楽しみ会」で披露する「みんなで歌おう」(3・4・5歳児)と太鼓(5歳児)のリハーサルを27日(水)・29日(金)の二日間行いました。二日ともとても暑い日でしたが、水分補給をこまめに摂り、ミストの下で休憩して涼みながらすることで子どもたちも気合が入り元気に取り組めていました。一日目より二日目は本番を意識してか、とても大きな声で歌い(マイクを向けるとさらに大きな声で歌い(笑))、太鼓も力強く打てていました。いっぱい汗をかいた後は、プールやビオトープで水遊びを思いきり楽しみ汗を流しました。歌も太鼓も毎日楽しく取り組んできましたので、一緒に楽しんでいただけたらと思います。
3歳以上児担当保育教諭
2016/07/29
お楽しみ会が明日になりました。17:30開始です。
内容盛り沢山なので、地域の方もぜひ遊びに来て下さいね!
*********************************
17:30~ 青組(年長児)太鼓披露
17:40~ バザー・夜店開店
18:10~ バルーンショー
18:40~ みんなでうたおう(3.4.5歳児)
お楽しみ抽選会(ふっちゃん整理券を無くさないように!)
園長賞・副園長賞ほか
19:15 終了・閉店
*********************************
★ 駐車場は園庭・園裏駐車場、公民館駐車場、公園(公民館横)です。路上駐車は迷惑になりますので禁止です。
★ バザーは現金です。その他コーナーは50円チケットをお求めください。
★ チケット売り場は、わんぱく砦横です。
★ ふっちゃん整理券(抽選券)は正門で配布します!
★ 食べ物の持ち帰りは暑い時期なので、禁止です!!食中毒予防のためご理解ください。
★ おむつ交換以外での保育室への入室はご遠慮ください。
★ トイレは本堂・りす組のトイレををご利用ください。
2016/07/28
今年も残すところあと数日・・・
青組(5歳児)は毎年、硬筆の河野先生とおうちの方に自分で年賀状を書きます。 mochilas kanken big
来年は酉年なので、ペットボトルのキャップでスタンプを押し
顔を描いてにわとりの絵に☆
その年賀状を柳ヶ浦郵便局へ出しに行きました。 New Balance 678 mujer
ぱらぱらと小雨が降っていましたが、子どもたちは傘をさし、わくわくしている様子!
早速郵便局に着き、一人ずつ年賀状をポストへ。 Mochilas Kanken Big
無事届きますようにと、ポストに手をあわせる子も!
帰りもお友だちと会話が弾む中
車に気をつけながら、園まで帰ってきました。
2016/07/28
保護者の方から頂いた小麦粉を使って”小麦粉粘土”を作りました。子どもたちは、小麦粉粘土って何だろう?と興味津々。「こむぎこねんど」となんどもなんどもいいながら言葉を覚えようとする様子が、とてもかわいいうさぎ組の子どもたち!!
初めての体験にうきうき❤わくわく
「わぁ~ふわふわ!」 「気持ちいい~♪」 「つんつん(*´▽`*)」
小麦粉に水と塩も少々入れる様子を、食い入るようにみて、順番に混ぜました。
ある程度混ざったら、皆で分けてこねました。
丸めて伸ばして、団子、ケーキ、餃子、春巻き、おにぎりなど、小麦粉粘土の感触を楽しみながら、いろいろな物を作って楽しみました。この日は、昼食の時間が遅くなってしまうほど小麦粉粘土のとりこになって楽しんでいました。
2歳児担当保育教諭
2016/07/28
2016/07/27
2016/07/26
梅雨が明け、毎日暑い日が続き子どもたちは水あそびを楽しみにしています。
プールカードの確認を行ってから、着替え準備を始めます。
でも、パンツをはくと違和感があるようで、おもらしも。ハプニングが続発・・・。
“ビオトープ”に水を溜めながら、水あそびを楽しんでいます。手作り玩具も大人気❤
「暑いときは水あそびが気持ちいいなぁ~!」
「容器から出る水 どこへいくのかなぁ?」
「アイス作ってあげようか・・・」
お茶タイムも忘れません(*^_^*)
<カマキリ登場にびっくり!!>
恐る恐る棒を握る子どもたち。興味はあるけど、心はちょっぴりドキドキの表情が可愛いですね***
今年も猛暑が続くと言われています。こまめに水分補給をしながら、少しでも涼しさを感じられる環境を
準備していきたいと思います。
0・1歳児担当保育教諭
2016/07/25
うさぎ組(2歳児)の今日の感触あそびは、フィンガーペインティング!!
まず段ボールを何個もつなぎ合わせて、大きな部屋を作りました!段ボールで出来た部屋に入ると大興奮!!扉や穴から出たり入ったり・・・。段ボールで出来た部屋で遊んだあとは!!
「フィンガーペインティング始まるよ~。」
子どもたちは、絵具のトロトロの感触から、ひんやり冷たく、色が混ざって等と発見だらけ!!あまりの気持ちのよさに、腕や足に塗りだしたり、指を動かした跡がくっきりと残る事にも気が付き、なんどもなんども繰り返したのしんだりとあそびの中で、絵具の特性に触れていました。
えのぐだらけになった後は・・・。ビオトープへGO!!
水の色が・・・みどりいろに・・・
あそんだ後の段ボール片付けも 、子どもたちと力を合わせて!!片付けました。
たっぷり遊んで「お腹すいた~」と・・・(*^-^*)
次回は・・・色水をつかってジュース屋さんを計画中です!
2016/07/24
毎朝の子どもたちの日課!!それは、副園長先生と遊ぶこと!!毎朝、朝礼が終わると2階の3歳以上児の部屋にやってきて、たくさん触れ合ってくれる副園長先生のことが、みんな大好き❤いつもは、副園長先生が木に変身し、子どもたちがよじ登るというのが見慣れた光景ですが…(こんな遊びの中で、体幹を鍛えています。 女性では、なかなかしてあげられない所をカバーしてもらっていて、子どもたちも大喜び。)
この日は、ちょっといつもとは違い(腰痛のため・・・)、製作が始まりました。 ピョンピョンカエル作りをしようと、その辺にある材料を集めて、「副園長先生の作ってみよう」コーナーが新設されました。作り方を教えてもらい、自分たちで工夫して絵を描いて装飾して出来上がり!!この日は、自分のピョンピョンカエルがどこまで飛ぶのかと、大盛り上がりでした。
そして、その他にも、普照こども園には、いろんな分野やシチュエーションに合わせて、先生が出現します。
この日は、青組の子ども先生がお昼寝の前の日課“絵本読み”をしてくれました。自分たちで、手あそびをする人と絵本を読む人を決め、お話し会の始まりです。この後は、子どもたちが布団を敷いてくれ、お昼寝が終わったら布団を畳んでしまってくれます。
いろんな子ども先生がいて大助かり!!
普段から、自律を目指しているだけあって、子どもたちが保育教諭の代わりとなって活躍してくれる場が、生活の中に溢れています。