2017年 11月

♪うさここハッピーフェスタ♪

2017/11/06

11月3日(金)祝日に「はちまんの郷体育館」にて『第2回うさここハッピーフェスタ』があり、オープニングイベントで青組(5歳児)が太鼓を披露しました。久しぶりに法被に袖を通す子どもたちの表情は、ドキドキワクワク❤準備が整うと、集まって来る大勢の人たちやお家の方を前に”キリッ”となる子どもたち。緊張をほぐそうと「いつも通り元気に打ったらいいよ!!」と声をかけていると、ステージに「うさからくん」「ラッキーウサ」の着ぐるみが登場!!一気にリラックス♬大喜びの子どもたちでした。

そして、本番!!程よい緊張の中、曲が流れると元気にステージへ駆け出して行き力強く打ちきることができました。子どもたちの姿はとても勇ましく、真剣そのもの。集中していました。たくさんの拍手をいただき、他園の先生方からたくさんお褒めの言葉をもらいました。また、この日のイベントにも出たストライダーの大ちゃん先生も、初めて青組の和太鼓を見て「とても上手で、堂々としていて感動しました!」と伝えに来てくれました。この経験で最終目標の11月18日(土)に行われる「第9回宇佐市幼児音楽祭」に向け楽しく取り組みたいと思います!!

IMG_0008IMG_0013IMG_0015IMG_0016IMG_0017IMG_0019IMG_0023IMG_0031IMG_0038IMG_0050   3歳以上児担当保育教諭

ストライダーでGO!!

2017/11/04

大ちゃん先生のストライダー講習会に参加して以降、うさぎ組(2歳児)の子どもたちの興味は深まり、ストライダーに夢中です。

戸外に出ると、「ストライダーするぅ!!」と言って、真っ先にストライダーの元へ。大ちゃん先生とのお約束、しっかりヘルメットを被ります。出来ないお友だちがいると、手伝ってあげる姿も❤️そして、ストライダーの大きさを合わせてもらうと出発です。風を切って走る姿は、とっても嬉しそう 😀 お友だちとぶつからないように気をつけて、信号も守りながら走っています。横断歩道を渡る人がいる時は止まって!!時々、気が焦って保育教諭パトカーが出動することもありますが、そこで我に返り、上手に乗っています。

IMG_3982 IMG_3984 IMG_3985 IMG_3970 IMG_3980

そんな大人気のストライダー乗り場には、順番を待つ子どもたちの姿が…ベンチに腰掛けて、自分の順番が来るのを待つことも出来るようになりました。

IMG_3976 IMG_3987

早く乗りたくて我慢が出来ないと、ヒッチハイクのように、コース横で「代わって〜!」と必死な姿も見られます。しかし、そこも子どもたちの世界。変わってくれる子もいれば、そうでない子もいます。そんな日常の中で、子どもたちはいろんな人がいることを知り、社会性を身につけています。

IMG_3975 IMG_3972

最後のお片づけも忘れずに!!

IMG_3988 IMG_3991 IMG_3992

2歳児担当保育教諭

大ちゃん先生のストライダー講習会

2017/11/02

毎年恒例のストライダー講習会。今年も講師は大ちゃんこと、守上大輔先生です。

まずは恒例のパフォーマンスから。バイクで山を登りジャンプで降りるという、とんでもない技を見せてくれました。参加した2歳以上児もびっくり!でも拍手は忘れません。

IMG_2617IMG_2621 

 

ふっちゃんピック後に園庭環境をリニューアルし、色々なことに取り組める環境に変えました。ストライダーのコースも様々な形に変えられます。初めての2歳児(うさぎ組)はショートコースを、3,4,5歳児はミドルコースを使って取り組みました。大ちゃんも「園に専用コースがあることが嬉しい」と言ってくれました。また、様々な場所に「横断歩道」を作っていて、子どもたちがしっかり横断歩道を渡っていることに驚いていました。遊びを通してちゃんと社会性が身についています。

IMG_2635

交通ルールを守ることを約束し、また、難易度の高いバランスのとり方も教えてもらいました。これで、子どもたちは補助輪など使わず、すぐに自転車に乗れると思います。次回はストライダー講習+自転車講習もしてもらうことに決めました。大ちゃん今年もありがとう!              副園長

すべり台だいすき!!(0,1歳児)

2017/11/01

ふっちゃんピックを終えて、体を動かすことが

さらに大好きになった子どもたち!

部屋の中に、大きなすべり台を作ってみました!

 

怖がるかと思いきや・・・

P1050031   P1050033

楽しそうに遊ぶ子どもたち!!

慣れてくると立って歩いています。

子どもたちの身体能力に驚かされました。

 

中には隠れ家を見つけて友だちと座って話しをする子や、

大好きな犬のぬいぐるみをすべらせてあげる子まで。

P1050029   P1050035

遊び方をたくさん発見しています♪

                    0・1歳児担当保育教諭    

ご意見箱 園見学
top