今年度の普・SHOW ファンファンDAYでは、今年度を通しての子どもたちのあそびの発展や発見、そして今好きなこと(ダンス)を見ていただきました。
いつもと違う雰囲気に、最初はドキドキしていた子どもたちでしたが、お当番など、いつもの様子をお家の方に見てもらえて、嬉しそうでした♪
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
2歳担当保育教諭
2023/02/27
今年度の普・SHOW ファンファンDAYでは、今年度を通しての子どもたちのあそびの発展や発見、そして今好きなこと(ダンス)を見ていただきました。
いつもと違う雰囲気に、最初はドキドキしていた子どもたちでしたが、お当番など、いつもの様子をお家の方に見てもらえて、嬉しそうでした♪
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
2歳担当保育教諭
2023/02/13
2/3は節分!
朝から「今日はオニが来るの?」とドキドキしていた子どもたち。
園舎の周りに鬼がいないか、みんなでマラソンしながらパトロールしてきました。
お部屋に入ってからはゲームタイム♪
ボール投げをしたり、自分のお顔はどこ?カードゲームをしたりして楽しみました。
いよいよ豆まきタイム‥
鬼の登場に泣いてしまう子もいましたが、福の神が出てきて、鬼と仲良くなると一安心。
最後は鬼とハグして、仲良くなれたようです。
2歳児担当保育教諭
2023/02/07
3歳以上児、ファンファンDAYでのブース『Fusho★Cafe』ではランチルームで、今回のメニュー「ジャムサンド」「ロールケーキ」「梅ジュース」の食材を紹介してからお店をOPEN!!『チケット係』『フロアスタッフ』『シェフ』と担当別に分かれ、お客さんへのおもてなしをしました。チケット係は「ここで食べますか?」「お持ち帰りですか?」と尋ねながら、それぞれチケットを手渡し会話を楽しんでいました。フロア担当は出来上がったものをお客さんに注文通り運び、片づけたりお持ち帰りを手渡したり。シェフはチケットの注文を次々と手作りし大忙し!!それぞれが自分の担当を楽しみながら、協力して『Cafe』を楽しんでいただきました。子どもたちも言葉のやり取りや接客、手作りしたものを食べてもらい喜んでもらうなど様々な経験ができCLOSED!!の後のみんなはちょっぴりお疲れ気味でしたが満足そうな表情をしていました♬
【3歳児 ステージ】
今回は、〝3個のダンスの中からどれにするのかプレイボード会議で子どもたちが決める”様子をお家の人に見てもらいました。年上の友だちがプレイボード会議をしている姿を見ているうちに学び、自分の思いも伝えることができるようになってきたさんさん組の子どもたち。
当日はいつもと違う雰囲気に、わくわく&ドキドキした表情でステージに上り、こうこう組(5歳児)のお姉さんと一緒にいつものようにプレイボード会議をして踊るものを決めました。
この日決まったものは「グーチョキパーでパンプキン」♬お家の人に元気いっぱいな様子を見てもらいことができました。最後には感想も発表しました(^^
さんさん組のお友だちが以上児クラスにやってきてもうすぐ1年。年上のお友だちの姿を見て、真似て、学んで、大きく成長している姿を見てもらえたのではないではと思います★
普・SHOW ファンファンDAYへのご理解、ご協力ありがとうございました。
3歳以上児担当保育教諭
2023/02/04
12月24日に開催した、普・SHOW ファンファンDAY★
【STEM】のブースでは、子どもたち”どうしてこうなるの?”という不思議に思う気持ちから、試してみたり、発見したり
そんな心が動くような体験を大事に、色水あそびや、スライム、色の変わる水などなど実験を行ってきました。
その中から、お家の人どどんなことがしたいか子どもたちと決め、当日は小さな科学者に変身した子どもたちが、お家の方と一緒にスライムの実験を行いました。
まずは、さんさん・かがやき組のお友だちが、科学者に変身!お家の方に、スライムの材料や作り方を教えてあげました。
実際に作ってみて、「ホウ砂水が少ないとドロドロしててにつくので気を付けてね。」と失敗から学んだことを伝えるお友だちもいました。
作り方を伝えると、さっそくお家の人と一緒にスライムづくりSTART★
「どうやって作るの?」とお家の人に聞かれ、作り方を思い出しながら少しドキドキしながら、材料を混ぜる子どもたち。
洗濯のりに水を混ぜて、ホウ砂水を混ぜると…どんどん硬くなりプルプルになったら完成★ですが、なかなか固まらなかったり、分離したり…うまくいかないこともありましたが
それも大事な経験。「どうしてかな?」「水が多かったかな?」とお家の人と相談しながら、失敗を生かしながらスライム作りを楽しんでいました♪
つぎは、こうこう組のお友だちが科学者に変身!スライムの作り方に加え、スライム実験でわかったことや発見などの実験結果を発表しました。
「水と洗濯のりの量を変えてみると…水を多くすると柔らかくて伸びーるスライムができ、洗濯のりを多くすると固めなスライムができたよ」
「ホウ砂水の量を変えてみると…少ないと固まらずにドロドロ、スプーンで4回入れるのが丁度いいスライムになったよ」
といろいろ試して分かったことをお家の人に教えてあげ得意げな子どもたち。
スライムづくりがスタートすると、「のりはこのくらい!」「ホウ砂水は4回入れて!」とお家の人に説明しながら、
伸びるスライム、かたいスライムなど…完成したオリジナルのスライムづくりに嬉しそうな子どもたちでした。
お家の方一緒に『不思議』な体験をしていただき、発見を共有できたことは、子どもたちにとっても嬉しい経験だったのではないかと思います。ご参加ありがとうございました。
2023/02/02
地域の方に、「川であおのりをとるから見においで〜」と声をかけて頂きました。
時間がお昼時だったので、こうこう組(年長児)のお友だちに行きたいか、行きたくないかアンケートをとり、
「見たことないから行きたい!」「先にご飯を食べたいからいかない。」など、自分の意思で決定しました。
行くと決めたお友だちと一緒に園の近くを流れる『駅館川』へ、あおのりの収穫を見学に行きました。
お散歩でよく行っている為、子どもたちにも馴染みのある駅館川でしたが、川に沢山の船が浮かんでる様子は初めて見たようで、「船がいっぱい浮いてる!」と驚いたり、
「川におちないのかな?」と乗っている人を心配したり、「棒でなにかとってるのがあおのり??」とよく観察したり、反応は様々でした^ ^
堤防のギリギリまでいって、船を観察する子どもたちの姿に、川に落ちてしまわないかヒヤヒヤ…する場面もありましたが、地域の方も一緒に「気をつけよね〜」「車きてるよ〜」と子どもたちを見守ってくれたり、「この棒であおのりをとるんよ^ ^」とどうやって収穫しているのかを教えてくれたり、地域の方との交流も楽しみました。
緑色のあおのりが船に積み上げられていく様子がわかり、「ぼくもやってみたい!」「あの船の上、青のりが大量!」とワクワクの子どもたち。
『ピーーーーー!!!』という大きな笛の合図が聞こえると、あおのりをとっていた船たちが、一気に帰って来ました。
堤防に船を結びつけ、かごにあおのりをどんどん入れていきます。すると、「のり触ってみてもいいよ^ ^」と地域の方々が言ってくださり、触ってみることに、、、
「なんかふわふわ!毛糸みたい!」と手に乗せてみたり「いい匂いがする」と匂ってみたり、、、初めて触るあおのりの感触に嬉しそうな子どもたちでした。
また、あおのりに紛れていた、大きなカニ(モクズガニ)に興味津々、、、「カニおっきい!」「ほしい!!」という子どもたちの声を聞き、船の上から、カニを投げてくれました笑
「うわぁ!おっきい!!」「はさまれたら、絶対痛いよ!」と大興奮でした^ ^
お仕事を見せて頂いたので、お礼を伝えて帰る途中、とれたあおのりを少しお裾分けして頂いたので、園で洗って干してみました♪
どうやって食べようかなぁと期待が高まります。出来上がりが楽しみですね♡
駅館川ならではのお仕事に触れたり、地域の方とコミュニケーションをとったり、貴重な体験となりました。ありがとうございました♪
3歳以上児担当教諭