2017年 7月

アンパンマンがやってきた!

2017/07/31

子どもたちに人気のアンパンマンが、りす組(1歳児)の部屋へやって来ました。

DSC05066 DSC05065

まず遊び方について話をすると、子どもたちは真剣な眼差しで話を聞いていました。

DSC05071 DSC05068

「♬アンパンマンはきみさ~♪」何度もリピートして歌っています。

DSC05076 DSC05078

「アンパンマ~ンどこへいくの?」

子どもたちは”アンパンマン“と呼びかけたり、一緒に遊んだりして部屋の中が更に賑やかになりました。☺

                        0・1歳児担当保育教諭

 

 

 

いよいよ本番!!

2017/07/29

暑い中、取り組んできた太鼓!!いよいよ、本番第1弾です!子どもたちは、毎回、汗びっしょりになりがらもやる気満々!力強く太鼓を打ち込んできました。取り組みを始めて、約2ヶ月。打つたびに子どもたちは、自信がついてきたようで、今では「カッコイイ!!」と言われることに青組(年長児)としての自覚や誇りを感じているようです。無理なく、楽しみながら演奏する子どもたち。小さな頃の姿を思い浮かべると、たくましくもあり、喜びを感じます。「お楽しみ会」は本日17時50分スタートです!応援&遊びに来てくださいね!

IMG_4571 IMG_4572 IMG_45733歳以上児担当保育教諭

小さくたって助け合い(^ ^)

2017/07/28

友だち同士の関わりが増えてきたうさぎ組(2歳児)の子どもたち。その分、自分の思いが通らなかったり、気持ちの食い違いからトラブルになることもしばしば…。

でも、そんな2歳児だからこそ、お友だちの痛みもわかるようになり、泣いているお友だちを見つけると、そっと近づいていき、「どしたん?」「何で、泣きよん?」と大人から言われるわけでもなく、声をかけに行っています。そして、ティッシュを持ってきて、涙を拭いてあげるのです。拭き方に多少、優しさプラス荒さもありますが…(笑)そんな子どもたちの微笑ましい姿に心がほっこり❤️

IMG_2696 IMG_2697 IMG_2695

その他にも、服が脱げないともがいているお友だちを見つけると、助け舟が一艘、二艘と近づいてきて…救助開始!!(夏になると、脱ぎ着がしにくく、よくこのような光景が!)助け出された方も、助けた方も満足げです( ^∀^)集団の中でこその関わりで、助け合い精神を身につけています。

IMG_2701

2歳児担当保育教諭

 

明日は「お楽しみ会!!」

2017/07/28

7月29日(土)、午後5時50分~当園、園庭にて毎年恒例の「お楽しみ会」を開催します。

子どもたちの太鼓演奏やバザー・くじ・やきとり等の夜店も出ます。

最後に抽選会もあります。参加された方には、抽選券を配布しますので、お誘い合わせて遊びにおいでください!

 

 ●とき   平成29年7月29日(土)

      午後5時50分~7時15分予定(雨天時は8月5日)

 

 ●ところ  普照こども園 園庭

 ●催し物  5:50~ 青組太鼓演奏

        6:00~  バザー開始・夜店開店

            ★遊びコーナー:おもちゃすくい・ヨーヨーつり・くじ引き・0.1歳児プレイゾーン

            ★食事コーナー:カレー・かき氷・:炊き込みご飯・焼き鳥・フランクフルト・ジュース

       6:45  みんなでうたおう

           お楽しみ抽選会

            

ようこそ、パパ・ママ先生!!

2017/07/27

今年度も“保育体験”の時期がやってきました。暑い日が続いているにもかかわらず、お家の方が先生として園にやってきてくれます。

保育参観と違い保育体験に来たからには、私たち保育教諭と一緒!!ということで、色々と手伝っていただいています。容赦ないお願いも、快く引き受けてくださるお家の方々(笑)感謝の気持ちでいっぱいです。汗だくになりながら、遊んでくれたり見守ってくれたりと、自分のお子さんだけでなく、全ての園児と触れ合ってくれるので、子どもたちもとても嬉しそう!保育体験を楽しみにしています。

IMG_2661 IMG_2663

IMG_0985 IMG_0997

ある2歳以上児のお母さんは、我が子はいない乳児クラスに行って、子どもを寝かせつけてくれていました。自分の子どものクラスだけでなく、園全体で保育体験をしてくれる(しかも自ら!!)とっても素敵なお家の方がいることに嬉しく思います。

年間を通して行なっていますので、ぜひぜひ保育体験に来られてください。お待ちしています❤️

2歳児担当保育教諭

支えあう、助け合う子どもたち

2017/07/26

暑ーい毎日が続いていますが、子どもたちは、水遊び・プール遊びを満喫して、元気に過ごしています。

プール遊び後は、水着を毎日干して乾かしているのですが、保育教諭が干している訳ではありません。

 

保育教諭が室内に水着を持ってくると、子どもたちは、すぐそばに来てくれて水着を干してくれます。

他にも「時間や注意事項のお知らせ」をしてくれる子どもたちもいます。毎日野菜の水やりをしてくれる子もいます。もちろん、その日のお当番は、給食の準備を頑張ってくれています。

P1000532 P1000526 P1000522

昔は、すべて大人がやっていました。今は子ども主体で、これらの事も当たり前のように感じますが、とてもすごいことなんです。大人がやったほうが、早いし綺麗でスムーズです。大人はそれを待って、見守り、子どもを信じ、任せています。簡単なようで、とても難しいことなのです。こういう毎日の積み重ねは、子どもたちにとって大きな経験となり、意欲向上と自信に繋がっていきます。

                                      副園長

暑かったなぁ~

2017/07/25

暑い日が続く中、子どもたちが楽しみにしているプールあそび!その日の気温や体調に合わせて、ウッドデッキやビオトープで

水あそびをして水の感触を楽しんでいます。

最初は、頭や顔に水がかかるとびっくりするお友だちもいましたが、

今ではすっかり平気になり、笑顔で遊んでいます。

プールあそびで暑い夏を、楽しく乗り切りたいと思います!

P1040694

「気持ちいいなぁ~」カメラ目線でハイ!ポーズ!!

P1040720

 

 

 

 

 

 

「水シャワー」「ぼくにもかけて・・・。」

P1040679

「お湯プールあったかーい」うとうとし始めるお友だちもいます。

かわいい、お当番!!

2017/07/24

 朝、早く登園して来たお友だちが、おやつの準備をしてくれるようになりました。初めは、椅子を並べて、テーブルにクロスをかけるだけでしたが、今では給食室へ行き「おはようございます!」と、挨拶をして自分の名前を言います。それから、「台拭き下さい!」 「牛乳下さい!」と、言ってはバイキングテーブルまで運んでくれます。また、何も言わなくてもお皿を並べてくれたりと、とても気がきく子どもたちです。きっと、私たちがすることを見ていてまねをしているのだと思います。鋭い、観察力!!まだまだ、小さいと思っていても、色々なことができる子どもたちです。ご家庭でもどんどん、頼ってお願いしてみては、いかがでしょうか?

P1040385                                                                       2歳児担当保育教諭      

興味津々!!

2017/07/22

天気の良い日は、毎日のように水あそびを楽しんでいるうさぎ組(2歳児)。遊び方も日に日に豪快になっていき、やんちゃな姿が増しています。楽しいことが大好きなうさぎ組の子どもたちは、水が出ているホースなどを発見するとニヤッーと笑い、お友だちや保育教諭へのお水攻撃開始!!何とも楽しそう!!

IMG_2678 IMG_2655 IMG_2659 IMG_2677 IMG_2675

そんな中、のの様のお庭にあるビオトープで水あそびを楽しんでいると、すぐ隣の本堂から太鼓の音が!!その音が聞こえてくると、子どもたちは水あそびをしている手を止め、自然と足が本堂の方へ。青組(5歳児)のお兄ちゃんお姉ちゃんが頑張っている姿をジッーと眺めています。「おぉ〜!」と感激したり、拍手したりしながら、応援しています。普段の生活の中で、いろいろな姿を目にすることで、年上のお友だちへの憧れが芽生え、お手本にしながら、日々成長中です!!

IMG_2640 IMG_2639 IMG_2641

2歳児担当保育教諭

ちゃぷちゃぷ・じゃぶじゃぶ・ばしゃばしゃ💦

2017/07/21

天候が悪く、7月に入ってもなかなかできなかったプールあそび。天候も良くなり、気温も上昇!!プールあそびには最適な日々が続き、連日プールあそびを楽しんでいます。今年度も、発達に沿って「きらきら」「るんるん」「わいわい」グループに分かれてプールに入っています。

「きらきら」はちょっぴり水が苦手で、顔に水がかかるのが嫌だなぁ~という子どもたちが選択しています。

「るんるん」は水に慣れ始め、顔を水面につける事が楽しいと感じられるようになった子ども。

「わいわい」はダイナミック!!の一言!!ザブンザブンと水しぶきをあげ、思いっきり泳いでいます。

 

毎回、どのグループで入るか自分で考えて選択しています。青組(5歳児)は太鼓の取り組みの後に入ることもあるので、より一層ダイナミックに、気持ち良くプール活動を満喫しています!!今年も、安全に楽しく!水が苦手な子も無理せず、でもチャレンジしようとする姿を応援しながら、また一つ成長できるといいなぁ~と思っています!!

IMG_4329IMG_4332IMG_4335IMG_4345IMG_4340IMG_43413歳以上児担当保育教諭

ご意見箱 園見学
top