園のこだわり

た・の・し・み~!!

2022/06/24

のの様のお庭まで行く途中、ランチルームの横を通ります。急に子どもたちが、立ち止まり窓から覗き込んでいる方向を見て見ると・・・

給食室が、見えます。「ヤッホー!」・「給食先生!」と、呼びかけると、聞こえたのか?気づいてくれました。手を振ると、給食の先生も手を振って応えてくれました。「いい匂い!」・「おいしそう!」・「今日の給食何かな?」と、会話が弾み止まりません。名残惜しそうにしていましたが・・移動することに!!遊んでいても給食室から料理をしている匂いがすると、「カレー!」・「さかな!」と子どもたちの嗅覚は、すごく、よく当たっています。たくさん遊んだ後は、美味しい😋給食を頂きました。給食の先生!毎日、楽しみにしています。ありがとう!!

     

(画像が、分かりづらい点はご了承ください。)                         2歳児担当保育教諭

 

 

夏野菜を植えました🌱

2022/06/10

 先日、こうこう組の子どもたちが菜園夏野菜を植えました。

何を植えるかは、事前に子どもたち同士で話し合い、

「トマト・きゅうり・えだまめ・メロン」に決定!

 

植え方を教えてくれるのは、江島先生!

トマトと、枝豆は仲良しなんだよ〜!きゅうりはネギと仲良しなんだよ〜!と沢山のことをお話ししてくれ、

先生の話をよく聞きながら、苗植えに挑戦!スコップで穴を掘り、苗と掘った穴の大きさを見比べながら、苗の根っこが全部隠れるくらいの深さに掘っていきました。

ポットから苗を取り出すのは、少し難しかったようで、「折れそう…」と苦戦しながらも、お友だちと協力して、苗を植えました。

 

枝豆は、苗ではなく、種!

種は1つの穴に2粒種を入れて優しく土をかぶせてあげました。

 

 

 

最後に、植えた野菜たちに水をあげて…

 

「大きくなるといいね♡」「美味しいお野菜になるかな?」と野菜の成長を楽しみにしている様子が見られました♪

 

3歳以上児担当教諭

美味しいね🍴

2022/06/06

遊ぶことも、食べることも大好きな子どもたち。

おやつの時間とご飯の時間が待ち遠しい毎日です。

この日のおやつはバナナ🍌

食べたすぎるあまりに、皮のままかぶりつく姿も見られました。

一人ひとりに皮の剥き方を伝えると、真剣に皮を剝いていました。

  

  

ともしびクラスのお友だちも、手づかみ食べに挑戦しながら、楽しい食事時間を

送っています。

 

子どもたちの様子や体調に合わせながら、離乳や食事を進めていきたいと思います。

ともしび・ほのあかり組担当

 

 

ジャムサンド作り🍞🍓~こうこう組~

2022/05/27

こうこう組になって初めてのクッキングでジャムサンド作りをしました。

「あしたはクッキング!」「エプロンわすれないようにしないと!」と数日前からこの日を楽しみにしていた子どもたち。

エプロンやバンダナの準備も友だち同士協力して行い、ジャムサンドの作り方を教えてくれる給食の先生に「よろしくお願いします。」と挨拶してからクッキングSTART★

最初に食パンにイチゴジャムを塗っていきます。ジャムをたっぷりつける子や少しつける子、丁寧に塗る子やダイナッミクに塗る子など塗り方もさまざま(^^)

次に包丁を使って食パンを切りました。給食の先生が切っているところを見てからチャレンジ★四角に切るか三角に切るのかも自分たちで決めました。左手は猫の手を意識しながら真剣な表情で切っていました。

切り終わると、「むずかしかったけどたのしかった」「どきどきした」と色々な感想が聞かれました。

出来上がると、さっそくみんなでいただきました。「おいしいね♡」と満面の笑顔を浮かべていた子どもたち。自分たちで作ったジャムサンドは格別だったようであっという間に食べてしまっていました。

「次のクッキングも楽しみ♡」と大満足の子どもたちでした。

3歳以上児担当保育教諭   

 

 

お弁当づくり🍱

2022/03/29

こうこう組(5歳児)の子どもたちがお弁当作りを体験しました♬

登園してすぐお米研ぎからスタート★

「お米何合炊くの?」「えっ10合??」「10合って一升っていうんだ・・・」「おれの家はいつも4合炊く!!」と

お米の多さと家との違いを実感・・・。

家でもお手伝いしたことがある!!と言っていた子どもたちは慣れた手つきでお米を研いでくれました。

 

お米を研いだあとは11時に炊けるようにスイッチポン!!

「おいしく炊けますように!」と願いを込めていたお友だちも(^▽^)

 

ご飯と給食の先生が作ってくれるおかずができるまで、さんさん・かがやき組(3歳児・4歳児)のお友だちと散歩へ♬

 

帰園後は、お・た・の・し・み♡お弁当作りの再開です。

お米が炊け、いい匂いが部屋中に・・・「はやくたべたぁい」とルンルンな子どもたちでした。

 

まずは、炊けたお米を自分たちで握りおにぎりに🍙

自分で握ったものは自分で食べる!!好きな形に握っちゃえ~!とハート型やまん丸といろんな形のおにぎりが完成!

せっかく握ったけど、お弁当箱に入れると閉まらない!おかずが入らない!といったハプニングも(笑)

 

次はおかずを詰めていきます。

からあげを食べたい分入れると他のおかずが入らない。りんごがおおきくてどこに入れたらいいのかわからない。と

お弁当箱に合わせておかずを入れていく難しさを実感し、苦戦していました。

「お家の人ってお弁当作るの上手や・・・」「すごいな~!」とお家の人のすごさを感じたようです。

 

なんとか、全員の素敵なオリジナル弁当が完成しました。

完成したお弁当を園庭でピクニック風でいただき、子どもたちの笑顔がいっぱいな時間となりました。

詰めたおかずでは足りず、おかわりもたくさん!!からあげはおかわりもなくなり完食♡

 

 

自分たちでおかずやおにぎりを詰めたからこそ、嬉しさもあり大変さもあり、良い体験となりました。

 

 

3歳以上児保育教諭

 

choiceランチのメニューは・・・❤

2022/03/10

給食の先生より、卒園するこうこうぐみ(5歳児)の『給食の楽しい思い出づくり』として、『給食の人気メニューの中から選んでの献立を』との提案があり子どもたちが話し合って決めることに!!子どもたちは円になって座ると中央に置いたメニューの紙とにらめっこ。数名の子がメニューを読み始めると自然に話し合いがスタートし、それぞれ思いを伝えあいながらじゃんけんや多数決では決めずにじっくりと納得のいくまで・・・。今回は、複数のメニューやおやつも決めるので時間を設定してみました。

 

砂時計⏳(3分)の砂が落ちるまで意見を出し合い、もう一度逆にして3分で意見をまとめる。時間を気にするも、うまく意見がまとまらず時間は過ぎていき・・・。それでも子ども同士で折り合いをつけながら一つ一つ決めることを繰り返し行うにつれて子どもたちの話し合いにも変化が。最初は自分の好きなメニューばかりを主張していた子どもが、「○○ちゃんは○○は食べれる?」「○○でもいいけどみんなはどうする?」「○○も好きだからぼくはどっちでもいいよ!!」など友だちのことを気にかけたりみんなの意見を拾い集めたりする姿が…。子どもたちが自ら話し合い決めることで折り合いをつけたり納得したり、『心が育っているなぁ~♡』と感じました。

 

話し合いは1時間以上かかりましたが何とか決まり納得のいくものに。みんなでchoiceしたメニュー『choiceランチ』の日3月18日に予定しています♪ 今から楽しみにしている子どもたちです!!

3歳以上児担当保育教諭

 

 

 

うどん作りっ!!

2022/03/03

この日はクッキング!

エプロンを着たり、バンダナをつけたりするのが難しいときは

みんなで助け合いながら準備します。

困ったときはお友だちに「結んでください」「バンダナつけて~」と

自分の思いをしっかりと伝え、自然と助け合っている子どもたちの姿があります。

 

準備ができると・・・Let‘sクッキング!!

楽しい音楽をBGMにしてうどん作りがスタート!!

白、黄色(かぼちゃ)、緑(ほうれん草)のうどんを各クラスに分かれて作りました!

まずは、保育教諭が生地をこねこね・・・

野菜を入れ色が変わってくると「すご~い!」「色がかわった~」と

子どもたちからは歓声がっ★

 

生地がまとまるとみんなでふみふみ・・・そーっと、そーっと優しく

おいしくなーれ!と願いをこめながら生地を踏みました♡

 

そのあとは生地を麺棒で伸ばして、包丁にも挑戦しました。

包丁の持ち方、生地を押さえる手は猫の手で!

しっかりと話しを聞き、いざ本番★

包丁を持つ手にグッと力が入る子もいましたが、

みんな上手に切ることができました。

 

作ったうどんはおやつに頂きました。

「緑がきれい!」「かぼちゃの味がする~」「ぐ~っ!!」

みんなで一から作ったうどんは格別だったようで、ニコニコと

美味しそうに食べていました♡

 

3歳以上児担当保育教諭

冬野菜おおきくなってね❤

2021/11/17

先日、こうこう組の子どもたちと冬野菜は何を育てたいか決めました。

「はくさいちょっと苦手だから違うの選ぼう・・・」なんて言う声も(笑)

 

育てる野菜は『大根』『ニンジン』『キャベツ』『ブロッコリー』に決定!!

『小松菜』も追加で植えることにしました★

 

ニンジンの種を見て、「ニンジンの種ってこんなに小さいんや」「色がすご~い」とびっくり!!

大根は「1つの穴に種を4つ」というお約束を守って植えました。

 

 

ブロッコリーやキャベツは苗を。ポットから出すのに少し苦戦・・・。

なんとか全種類の冬野菜を植えることができました♬

 

最後にみんなで「おおきくなってね~!!」と声を掛け、水やりもしました。

夏野菜もたくさん収穫することができたので、冬野菜も大収穫できることを願って・・・みんなで水やりを頑張りたいと思います★

 

3歳以上児担当保育教諭

 

お弁当作りをしました🍱

2020/03/30

先日、あおぐみ(5歳児)の子どもたちが

お弁当作り体験をしました。

お米を研ぐところからスタートし、おにぎりを握る、おかずをつめる

すべての工程にチャレンジ★

お米を研ぐ量は、なんと!1升!

お米の多さに子どもたちはびっくりです!!

「お水が冷たい・・・」という子どもたちも多く、その仕事を毎日行っている

お家の人は「すごい!!」と、みんなでお家の人に感謝をしながら

お家で経験しているお友だちに聞いたり、「これでいい?」と試行錯誤したりしながら

なんとか無事にお米を研ぎ終わりました。

 

30分お水に浸してスイッチON★

 

「まだかな~まだかな~」と、炊飯器のタイマーを見ながら待ち

時間が短くなっていくうちに、炊飯器から湯気が!!

「匂いがしてきた!!」「あと〇分。」「あと〇分。」と、

みんなで首を長くして待ちました。

待つ時間もみんなで楽しく過ごしました(^^♪

炊き上がりを見て

「量が増えてる〜」と不思議がいっぱい!!

量が多く、混ぜるのも「重たい!」「大変!!」と・・・(笑)

お米がたけたら、いよいよおにぎり体験!!

今回は特別に、ゆかり・わかめ・しろおにぎりの中から選び

「僕たちだけ~❤」と、子どもたちはルンルン・ワクワク嬉しそうにしていました。

サランラップで握る子と手で握る子に分かれ、おにぎり作りを楽しみました。

 

お弁当箱いっぱいいっぱいの大きなおにぎりが完成★

 

おにぎりが大きすぎて

おかずを詰めるのに苦戦しているお友だちもいましたが、

日頃から給食ではバイキングを行っている為

おかず詰めはスムージーにおわりました(^ ^)

給食は副園長先生と一緒に食べました★

 

「ママは大変・・・」「すごい!」とお家の方に感謝するお友だちもいて

ありがとうのキモチがいっぱいでした。

また、食べるまでの過程を知る貴重な体験が出来ました★

 

ぜひ、お家でもお手伝いをお願いしてみてください♥

 

 

         3歳以上児担当保育教諭

お芋掘り☆

2019/11/12

子どもたちがとても楽しみにしていたお芋の収穫♪

「スイートポテト おいしいなぁ」「芋の天ぷらもすき!」と堀りだす前からおいしそうな想像が広がります。

芋畑に着くと、園長先生が掘り方のお手本を見せてくださいました。

つるのまわりを丁寧に掘って行くと、1本のつるから9コもお芋が出てきて、びっくり!

 

6月に芋のつるを植えたのを思い出し、「地面に入れたところから、こんなにいっぱいのお芋になるんや〜」といえ声も聞こえてきました。

 

さぁ、いよいよみんなもお芋掘りスタート!

 

「土がかたい〜!」

「幼虫が土の中から出てきた〜!」と言いながらも、掘ってみると次々とお芋が!!

今年は大豊作の年でした。

 

みんなでおいしくいただきたいと思います(^^)

3歳以上児担当保育教諭

ご意見箱 園見学
top