園のこだわり

6月のふっちゃんランチ

2018/06/26

 6月のふっちゃんランチは、この時期きれいに咲いている「あじさい」にしました。

IMG_1478 a

わかめご飯を丸く型抜きをして、ハムと薄焼き卵の花を飾って、きゅうりの葉っぱをつければ完成です。

ピンクと黄色の花が咲く、かわいい「あじさい」になりました。

わかめご飯は、大人気であっという間におかわり終了になりました。おかずは、魚の甘辛煮、キャベツのゆかり和え、りんごでした。

魚も野菜も長い列ができ、嬉しそうにおかわりをしていました。

IMG_1484  IMG_1482 (2)  IMG_1481 給食担当

 

お茶タ~イム♪

2018/06/25

 毎日元気いっぱいに生活をしている0.1歳児の子どもたちです。

そんな中、欠かせないのがこまめなお茶タイム!!

P1150334 お茶を飲み終えると「はー」と大きな口を開け、美味しそうに飲んでいます。

友だちのコップを覚えてて、お茶を飲みに来るお友だちにコップを渡してくれたり、飲みながら周りをみたりと

可愛らしい姿が見られ、嬉しくなります。

 まだお茶を飲んでいない子どもには周りの子どもたちが声をかけにいってくれます。

P1150333「お茶、お茶、ね!」と必死に伝えようとしてくれています。

その思いが伝わり、はしゃいでいました。

このあと、YちゃんはSくんが飲み終わるまで待ってくれていました。

その姿にほっこり ♥

                                  0.1歳児担当保育教諭

 

 

 

興味津々☆

2018/06/22

ある日、園庭に出ると・・・

DSCN2005

セミの幼虫が出てきていました。

その様子を見た子どもたちは興味津々!!

しばらくの間「なにかなぁー?」と、みんなでじぃーっと眺めていました。

DSCN2006 DSCN2004

その後、好きなあそびをしている時も気になって見に行く姿が見られました。

自然豊かな環境の中で、貴重な命との出会いを大切にしていきたいと思います。

0・1歳児担当保育教諭

玉ねぎ引きを体験☆(1歳児)

2018/06/21

りす組(1歳児)の子どもたちも玉ねぎ引きに参加しました。

畑までは避難車に乗る子どもと誘導ロープを持って歩く子どもに分かれて出発!!

初めての園外でしたが、誘導ロープを持って上手に歩くことが出来ました☆

畑に到着すると、さっそく玉ねぎ引きを体験!!

  DSCN2156  DSCN2160  DSCN2155 DSCN2159 IMG_5559

葉っぱを持って引っ張ることを伝えると・・・

そっと触れて引っ張る子、勢いよく引っ張って尻もちをつく子、さまざまな姿が見られました。

採れた玉ねぎを「大きいね~!」と言いながら大切そうに持っていた子どもたちです(^^)

IMG_5556

子どもたちも地域の方のご厚意で、貴重な体験ができました。

ありがとうございました。

0・1さい児担当保育教諭

大きくなぁ~れ!!

2018/06/20

先日の芋のつるさしにうさぎ組(2歳児)も参加していました。まだ、このつるがさつま芋になるということまでは、イメージできないようですが、植えて何かができるという期待はあるようで…つるの指し方を教えてもらって、チャレンジ!!

IMG_0372 IMG_0367 IMG_0364

どうやって植えるのかと見ていると、そのまま真っすぐ突き刺して終わりの子、上手に土をかけてあげる子と様々な特徴が見られます。中でも、私たち保育教諭を笑わせてくれたのは…一枚一枚葉っぱをもいで、土の中へ!この方がたくさん出来ると思ったのか?!子どもたちなりに、いろいろと考えながらしているのでしょうね(*^^*)

IMG_0374 IMG_0382 IMG_0388 IMG_0383 IMG_0393

今から収穫の時期が楽しみです。子どもたちと一緒に、大きく育ってほしいものです。

2歳児担当保育教諭

楽しい音につられて・・・♪

2018/06/19

ひよこぐみでのある日のこと。

アンパンマンの音の鳴るおもちゃで遊んでいたら・・・

CIMG0270

楽しそうな音につられて、可愛いお客さんがやってきました♡

CIMG0274

この後も流れる音楽に興味津々!!

可愛らしい子どもたちの姿にほほえましくなりました。

 

     0,1歳児担当教諭

玉ねぎ引きで大収穫‼︎

2018/06/18

毎年、ご近所の大冨さんの畑で、玉ねぎ引きを体験させていただいています。今年も、1~5歳児の子どもたちが参加しました。うさぎ組の子どもたちもはりきって参加!!「おじちゃんたちが大切に育てた玉ねぎだから、頑張って引いて下さい。」と言われ、元気にご挨拶をして始まりました。はじめは、葉っぱだけが取れたり、なかなか抜けなかったりと苦戦していた子どもたちでしたが、おじちゃんからアドバイスをもらい、コツを掴むと、尻もちをつきながらも頑張って何個も収穫していました。

 IMG_0458 IMG_0448 IMG_0463 IMG_0456  IMG_0466

3歳以上児のお友だちのパワーとスピードがすごくて、あっという間に玉ねぎの山が!!「いいのを持って帰りよ~。」とお土産をいただいて、いざ帰路へ。手に大きな玉ねぎを持って頑張って歩くのですが、玉ねぎがコロコロコロ…何度も転がる玉ねぎ。その度に慌てて追いかける子どもたち。中には、重たくなってお友だちに押し付け、持つことを放棄…持たされた子もキョトン(笑)

そんなハプニングを乗り切って、やっとの思いで辿り着きました。苦労して持って帰ってきた玉ねぎをお土産でお家に持って帰ります。美味しいお料理に変身させてあげて下さい❤

IMG_0485 IMG_0483 IMG_0488

IMG_0498

2歳児担当保育教諭

リレー大会

2018/06/15

散歩もかねて、柳ヶ浦小学校の「リレー大会」の応援に行きました!!天気が良く少し暑かったですが、子どもたちは元気いっぱい!!散歩も大好きなのでしっかりとした足取りで歩いていました。いろんな気づきもあり、畑を見れば「先生!もうトマトができてる!!」「あれは、何?」「お米よ」「違うよ麦で~!」などなど気づきを訪ねたり、子ども同士で会話を弾ませたりしながら散歩を楽しんでいました。

IMG_0368IMG_0369

小学校に到着すると、卒園児など知っている人も多く、ちょっぴり興奮気味の子どもたち(笑)リレーが始まると、応援スタート!!卒園児(知っている子)を見つけると、応援にも力が入り大きな声で「がんばって~!!」と応援していました。みんなで力を合わせて頑張っている卒園児の姿を見て、私たち保育教諭も、“たくましく成長したなぁ~”と嬉しく思いました♪ 来年もまた応援に行こうと思います!!

IMG_0371IMG_0373IMG_0374IMG_0376IMG_0384

3歳以上児担当保育教諭

 

自然いっぱい!!

2018/06/14

暖かくなり、園庭には草花がいっぱい!!その中でも、シロツメクサはあちらこちらに白い可愛らしい花を咲かせています。そこで、「シロツメクサで、冠を作ろう!」ということに。子どもたちが花を集めて来てくれ、その花を保育教諭がつなげていきます。共同作業で、どんどん集めてつなげていき、冠の完成!!

IMG_5627 IMG_5631 IMG_5630

出来上がった冠を、嬉しそうに頭に乗せ、お姫様気分です❤️「かわいい❤️」と言われ、満更でもない様子( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お友だちにもかぶせてあげ、みんなで順番に使っていました。独り占めしたくて、持って逃亡をはかるお友だちもいますが(笑)2歳児は人との関わりが増してくる時期であるとともに、耐性を身につける時期!!お友だちと譲り合う姿が少しずつ見られるようになり、微笑ましいです(^ ^)

IMG_5643 IMG_5646 IMG_5636 

2歳児担当保育教諭

ちょっと体験?

2018/06/13

予定していた芋のつるさしを体験したりす組(1歳児)の子どもたち。

誘導ロープを持つお友だちと避難車に乗るお友だちに分かれ、出発❣

DSC09716 DSC09717 DSC09712

気分はウキウキ・・・。誘導ロープを持って上手に歩けるかなぁ?

DSC09719

無事に畑に着くと、みんなと一緒に園長先生のお話を聞きました。りす組もちゃんと座って話を聞くことができました。

DSC09722 DSC09723 DSC09724

DSC09742 DSC09733 DSC09728

DSC09745

植える前に、芋のつるに興味津々!!広げてみたり、ちぎってみたり😢

みんなやる気満々。土と触れ合うことが出来ました。

みんなのパワーで、秋には大きなお芋が収穫できるといいですね・・・。

                          0・1歳児担当保育教諭

 

ご意見箱 園見学
top