2015年 8月

いのちをいただきます。

2015/08/05

青組(5歳児)が中心になってお世話をしている“ふしょう菜園”の野菜たちが順調に生長し、たくさんの実をつけてくれています。子どもたちが水やり、草取りをし、一生懸命育てているので、野菜も子どもたちの期待に応えてくれているのでしょうね。

菜園に行くと、「トマトは赤いドレスの方が好きなんで~」や「ゴーヤの赤ちゃんかわいいなぁ」とかわいらしいつぶやきが聞こえてきます。

CIMG3208-150x150 CIMG3210 

CIMG3217 CIMG3216

そして、今、子どもたちが一番気になるものといえば、何といっても“スイカ”です。菜園に行くたびに、スイカをポンポン♪と叩いては「いい音~♪」、スイカに向かって「もぉ食べてもいいですかぁ?」、「もっと大きくなるはず!!」と子どもたちの期待は高まります。

CIMG3213 CIMG3214

菜園で収穫した野菜は、給食の先生が調理をしてくれ採れたてを食べさせてくれます。野菜が苦手な子どもも自分たちで作ったとなると話は別で、モリモリと食べています。

子どもたち自身で植えて、育てて、収穫してと、生長していく過程が見えることで“いのちをいただいている”という思いも感じられ、大切にいただくことができるようです。

3歳以上児担当保育教諭

色水あそび(あさがお)★

2015/08/04

 今年、園庭の「みどりのカーテン」はゴーヤをやめ、あさがおだけ植えました。毎日、あさがおの花が満開に咲いて、とても鮮やかです。今日はその花で色水あそびをしました。 

落ちている花を見つけては、夢中でビニール袋に集めて水を入れます。

 IMG_9899IMG_9901

モミモミと花を揉むと・・・

IMG_9903IMG_9908

だんだんと色が出てきて、「わぁぁ~!ジュースみたい!!」 「ぶどうジュースや!」 と嬉しそう。モミモミするその感触に夢中。「あれ!色がいっぱい出た!」と自慢の色水を、友だち同士で見せ合いっこ。

ペットボトルに入れてジュースのようにして楽しんでいました。

IMG_9910IMG_9911

「それ、どこにあった?」「そこのあさがお!」「まだ、ある?」と子どもたちの会話が聞こえてきました。

戸外あそびがまた広がりそうです。

 

 3歳以上児担当保育教諭

 

うわぁ~楽しい!(2歳児)

2015/08/03

DSC00959   DSC00964

黒板が大きなキャンパスに変身!!筆と水でスイスイ~。

「みて!アンパンマン」「まっくろ・・・」とダイナミックにちびっこ芸術家の卵が楽しんでいます。

DSC00970

                                                                           2歳児担当保育教諭

 

友だちを頼りに・・・

2015/08/01

 0.1歳児クラスの子どもたちは、給食時にカゴに入っている自分のエプロンをとり座ります。

自分でつけられる子どももいれば、つけることができずに待っている子どももいます。

 

 

 そんなある日・・・

Hくんはエプロンをつけようと必死!!

でもなかなかできず、隣に座っていたMちゃんに無言で渡します。

エプロンを渡されたMちゃんは、粘着テープをつけたり、はがしたり・・・。

エプロンのつけ方の確認をしていたのでしょうか(笑)

P1100485

粘着テープをはずし、Hくんに無言で渡します。エプロンを自分でつけようと

する姿を優しい眼差しで見ます。自分のエプロンをつけるのも忘れ、まるで、

大人のように長い目で見守っていてくれたので感心しました。

P1100487    P1100488  P1100489

様子を見て手伝ってあげることに!!Mちゃんは首の後ろに手をまわし、Hくんは

動いてはいけないと感じたのか固まっていました。

友だちを頼りにしたことで、エプロンもつけられ、ニコニコ♪

エプロンをつけてもらえた嬉しさと友だちに頼りにされた嬉しさで、2人は顔を見合わせ

クスッと照れ笑いをしていました。

 

 言葉がなくても通じ合う子どもたちの姿に驚かされました。

日々の生活の中で、さりげない優しさを見ることが増え、心が温まります。

                                         0.1歳児担当保育教諭

ご意見箱 園見学
top