2016年

「パンツは~いて!」

2016/10/26

 

先日、うさぎぐみの子どもたちは初めて3歳以上児のお兄さん、お姉さんが毎月実施している

運動あそび教室を見学し、参加させてもらいました。

cimg0066

「よろしくおねがいします!」とみんなでご挨拶!今から何をするんだろう・・・と

ドキドキワクワクの子どもたちで、準備体操をしたあとは”サーキット”に挑戦!!

p1070115p1070113

園庭の乗り物専用コースを元気いっぱいに走り、トンネルをくぐりタイヤをジャ~ンプ!!

息をきらしながらもにこにこしながら走り切っていました。

 

cimg0069

3歳以上児のお兄さん、お姉さんがしているときはしっかりと応援!!

「お兄ちゃん、お姉ちゃんすごいねえ」「かっこいいね!」と・・・見ること観察することも学びの1つですね。

p1070124p1070123

なわとびを使ってヘビをくねくねくね~

友だちや保育教諭に縄を踏まれないように逃げ切ります!

最後はなわとびを短く持ち、「パンツは~いて」をかけ声に縄をまたいでいきました!!

p1070129p1070128cimg0076

なかには、「ん?パンツ?」と、縄と縄の間に足を入れるお友だちも・・・

運動あそびが終わると「楽しかった~!」「またしたい!」と来月の運動あそびを楽しみにしているようです☆

 

                                   2歳児担当保育教諭 

 

冬野菜(ふっちゃん菜園)

2016/10/25

ふっちゃん菜園では今年の夏もたくさん収穫でき、給食の先生においしく調理してもらい、「育てる喜び」「食する喜び」を感じることが出来ました。夏野菜の収穫も終わり(ナス・ピーマンはまだまだ実をつけていますが・・・)園長先生が畑を耕してくれたので、子どもたちと事前に話し合って決めた冬野菜(ブロッコリ・キャベツ・白菜などなど)を植えることに。図鑑を見ながら絵を描き、看板も作り準備万端!!子どもたちは優しく苗を手に取り、そっと植えていました。これから毎日水やりをし、大切に育てていきます。子どもたちも今から「どうやって調理して食べようか?!」と楽しみにしているようです。

img_2241img_2242img_2027img_2035img_2037img_2025img_2034img_2033img_22403歳以上児担当保育教諭

 

 

ナイスゴール!!を決めたいな

2016/10/24

最近子どもたちの間ではサッカー遊びが流行っています!!子どもたちが園庭でお友だちと一緒に夢中になってサッカーボールを追いかける姿を見た副園長先生が、サッカーゴールをリニューアルしてくれました。ネットが新しく張り直されたゴールへ向かってシュートの練習をしたり、お友だちとパスをしたりして、ボールのコントロールに苦戦しながらも熱中して楽しんでいました。

img_1999img_2011img_2007

ゴールがあるということは、キーパーをして守りを固めることも忘れていません。最初は一人しかいなくてなかなかボールを止められていませんでしたが、気が付くとキーパーの人数が増えており、逆に今度はゴールを決めるのが難しいサッカーになっていました。みんなで揃って並びボールを止めるのが楽しくて笑いが絶えないサッカー遊びでした。

img_2002img_2013img_2010

勢い余ってボールがラインを越え、乗り物のコースへ飛び出してしまった際は、都度交通ルールに従って、「トントン止まれ、右を見て左を見て、もう一度右を見て渡ります」と言いながら確認して渡ることが出来ていました。サッカーは、コートからボールを出さないで遊ぶことや手を使わないこと等、ルールも少しずつ覚えている子どもたちです。

3歳以上児担当 保育教諭

トンボ待て待て~!

2016/10/22

ここ数日でグンと気温が低くなり、秋らしい陽気となりましたね。

子どもたちは、そんな気候の変化にも負けず、園庭での遊びを思い切り楽しんでいます。

虫取り網を片手になかよし山まで、ワクワクとした表情でやって来た男の子。草むらの中に隠れているバッタかカエルを探すのかと思いきや、狙う先は空!!

虫取り網をなるべく高い位置で持ち、そのまま走り回るので、何の虫がいるのだろうと不思議に思いましたが、よーく見てみると…飛んでいるトンボを追いかけていました。

 img_1915img_1916

真剣になりすぎて口は空いたままになっていたり、同じ姿勢で追いかけていると首や腕が疲れるようで何度か休憩をしたりしながらも、最後には物凄い早さの虫取り網裁きで捕まえることができました。

img_1919

しっかり観察を終えると、元気なうちに逃がしてあげる子どもたち。秋ならではの虫に触れ、小さな生き物の命を大切に思う心はしっかりと育まれています。

3歳以上児担当 保育教諭

笑顔がいっぱい!(0歳児)

2016/10/21

毎日の保育の中で、いろんな表情を見せてくれる子どもたちです。ふっちゃんピック(運動会)を経験し、

少し大きくなったようにみえます。

dsc06573      

「早くおやつこないかなぁ~」

dsc06666

はいはいから、伝え歩きへと発達し視野も広がり、探索活動の真っ最中!!

 

dsc06670

パパ、ママに電話を掛けているのかな?「みんなと楽しくあそんでるよ!」

dsc06543

「早くお天気になって、外であそびたいな・・・。」

dsc06677

「ミルクをたくさん飲んで大きくなるよ」

子どもたちの表情には、毎日笑顔あり成長ありで変化の連続です。

                   0・1歳児担当保育教諭

 

 

 

 

 

 

 

 

遠足気分でお弁当♪

2016/10/20

青・黄組(5歳児・4歳児)のみんなは、バス遠足で「海たまご」へ出かけ、桃組(3歳児)の子どもたちはお留守番。朝、バスに乗り込むみんなに「いってらしゃ~い!」「気をつけてね~!!」と元気に見送りをしてから桃組はお散歩に出発!!「五百羅漢」までお散歩に行きました。そして、今日は久しぶりのお弁当の日!!散歩の途中も気になるのか?!(笑)「お腹すいた~」とお弁当が楽しみな様子の子どもたち。園に帰ると、早速お弁当の準備!!テーブルではなくシートを敷いて遠足気分でお弁当♪みんないつもと違う雰囲気に、大喜びでお弁当を頬張っていました。食事後は、お手伝い隊がお片付けもちゃんと最後までしてくれました!

dsc04968dsc04969dsc04970dsc04971dsc04972dsc04973dsc04975dsc04976dsc04979dsc04980dsc049813歳以上児担当保育教諭

 

室内遊び・・・これしたい!!

2016/10/19

久しぶりの室内遊び・・・プレイボードでどのゾーン・コーナーが〇(丸)なのか確認をして・・・。自分のしたい遊びのゾーン・コーナーへ!!

今日は、粘土コーナー・楽器コーナー・ままごとコーナー・電車、積み木ゾーンが〇(丸)でした。

cimg9931 cimg9932

 楽器コーナーは、子どもたちの大好きな”ベートーベンの運命”に合わせ感性ででリズムを刻んでいました。ジャジャジャジャ~~~ンの所は、力が入っていて、圧倒されました。

 

cimg9937 cimg9936

粘土コーナは、黙々と作ることに没頭していましたが・・・「棒チーズがな~」「もぉ~コンビニでいいっちゃ!」「おだんご食べたんでー。」「うどんできたよ!」などと、日々の生活の中から経験したことが、飛び出してきていました。

 

cimg9938 cimg9935 cimg9944 cimg9943

ままごとコーナーでは、赤ちゃんのお世話やごちそう作り、買い物へ行ったりと大忙し。思いの差でぶつかり合うことも多い2歳児。

今日は、トングがきっかけで喧嘩がはじまっちゃいました。

喧嘩が始まったことに気付いたお友だち!すぐに口や手を出すのではなく、様子をみてから真ん中にきて仲裁に入ろうとする姿に感動しました。

 

それぞれの発達を見極め、見守ることの大切さ、その距離感で子どもの判断能力や道徳心などが育っていくのだなぁと感じました。

喧嘩が多くなる=自己主張ができる=相手の思いを知ることができる=折り合いがつけられる・・・社会性が身につくに繋がっていることを、実感させられた子どもたちのかかわりでした。喧嘩だからといって、大人がすぐにとめてしまうとこういう経験が台無しになってしまうわけですね。

                                                           2歳児担当保育教諭

こんなことも出来ちゃうんだ★2歳児

2016/10/18

戸外あそびの後、給食当番をするために一足早く部屋へ帰ってきました。でも、足を洗う為の水の準備が出来ていません。

すると・・・2人でしちゃいました。

cimg9949

おやつ後、乾いた洗濯物を取り込むと、1人のお友だちが「する!!」と手伝ってくれました。帰りの支度が終わったお友だちが集まって来て、きれいに畳んで引き出しにしまってくれました。

   cimg9950 cimg9953

cimg9952 cimg9951 

「みんなですると、あっという間に終わったね。ありがとう!」

「いいえ、どういたましてー。」

そんな会話に毎日癒されます❤❤

                                         2歳児担当保育教諭

発見いっぱい♪元気いっぱい♬

2016/10/17

この日は久しぶりにお散歩へ行きました!出発からニコニコ笑顔の子どもたち。3歳児のお友だちも、年上のお兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで歩くのがとても上手になってきました。
img_1946img_1945 img_1948

ちょうど稲刈りの時期で稲がたくさん成る道を歩いて行くと…
水が抜かれた水路の僅かに残った水場に、ナマズやメダカなどの川魚を発見!!「せんせーい!ここにもいるよ!!」と、網を持った保育教諭へ声援を送る子どもたち。このまま同じ所へいても水が無くなり生きられない為、捕獲して園の生き物ゾーンでお世話することになりました。
img_1951 img_1958 img_1959img_1960img_1989 

「可愛くて見たことのないお花が咲いてる!」「大きな丸い岩があるよ!」「アバレンボウ(アメンボ)がおった!」など、歩きながら沢山のものを発見できた子ども達です。いつもより長い道のりでしたが、あっという間に駅館川の河原へ到着しました。大きな川を目にした子どもたちは、「海みたい!」と大はしゃぎでした。

img_1967 img_1970 img_1972img_1981

季節が変わるごとにまた新たな景色や発見ができる自然や豊かな環境を十分に活かし、これからも子どもたちの興味や遊びに取り入れていきたいと思います。
3歳以上児担当 保育教諭

10月 ふっちゃんランチ

2016/10/15

      dscn0884

 

 10月のふっちゃんランチは、青ぐみ(5歳児)、黄ぐみ(4歳児)の

お友だちがバス遠足で、うみたまごに行くので、『うみたまご行きバス』に

しました。みんなの大好きなゆかりご飯を長方形に型抜いて、窓と模様に

海苔を、タイヤにきゅうりを使いました。

 

     dscn0887      dscn0886

 

 たくさん『うみたまご行きのバス』が出来ました。

 「むらさきのバスかっこいい!!!」 

 「バス遠足がもうすぐだから、ふっちゃんランチ、バスにしたのかな~?」

 「早くバス遠足行きたいなぁ!!」など、

バス遠足を楽しみにしている声も聞かれました。

 

         dscn0896 

 

「先生~!!見て見て~!!!!

 りんごに『うみたまごの旗』を飾ったら、『うみたまご行きの船』になるよ!」と、

新しい発見もありました。

 

     dscn0897   dscn0895

 

 おかわりも行列が出来ていました。子どもたちの食欲には、

先生たちも驚きです!!!!「食欲の秋」ですね。  

 

 

 

 

 

                     給食担当

ご意見箱 園見学
top