2019年 6月

お泊り保育に行ってきました!PART2

2019/06/14

お泊り保育2日目☆彡

 

6時30分起床予定でしたが、6時すぎにはほとんどの子どもたちが起床!お泊り保育2日目がスタートしました(^^)

 

布団を畳み、着替えや歯磨きなど身支度を済ませ、朝の集いを行いました。

集いの後は、各リーダーの子どもたちが、体操のお兄さん・お姉さんになり、ラジオ体操をして体を動かしました。

DSC014566B02C3D3-3BFA-4626-A704-2AF4ADD755DEFB1CACC2-0ED9-42D2-99EF-A3C0D8EE0DA1P101092984B3268D-5452-4A65-A1D3-C8D12A22CE1B7606B701-6F63-44D4-A93E-8E190366E2E6

 

体操後は、掃除time!!「来た時よりもきれいにしよう!」と各部屋の畳を掃き、ベットの縁を拭いたり、廊下を雑巾がけをしたりしてピカピカに☆

F095AC1D-2413-4237-99D6-B0A74CF3CBD9 B64F51BF-5883-4CC6-828B-00E7F8F1770D  A13450C3-E685-47A8-AC72-D1B7E88ED331AAC7161E-22E8-4B2A-BE7C-CA0C2E5454395082F5B1-2293-4805-A38A-86F20BE869A443DBF9A8-CA41-4BCC-B1A4-3F572DD6F0DE

 

 

朝食を食べ終えると、子どもたちが楽しみにしていたプラホビー作りへ。

香々地青少年の家の先生からプラホビーの作り方を教えてもらい、プラホビー作りスタート!

72F5F4A3-DD09-4BF4-801D-2B181F147910

マーカーで絵を描いたり、字を書いたりした透明な板をオーブンで焼くと、どんどん小さくなっていく様子に「わ~~~!!」と興味津々に見る子と)「だいじょうぶかなぁ」と不安そうに見る子の姿が・・・(笑)

898D320F-76F2-4F87-B078-E0569E3341D7 31950CE7-076D-4163-B2F4-9AB549113BB6 31F518B4-94C8-4053-BA05-775D8E990B57

 

80862EC8-8BCF-4B0E-88B8-6187A86F4A2F C59DB82D-3188-41D9-898D-3756D6108BE3

 

最後に金具をつけてキーホルダーの完成(^^♪  金具は副園長先生がつけてくれました!出来上がったプラホビーをお友だちと見せ合っていました。

P1010955P1010959P1010946

 

 

 

その後は、1日目に雨で遊べなかったアスレチックゾーンへ向かいました。

長い滑り台やスリル満点の遊具がたくさん!子どもたちの目もキラキラ。興味のある遊具へ

スリルのある遊具には「こわいな・・・」と立ちすくんだり、引き返したりする姿も見られましたが時間が経つにつれて

スルスルと難なく進む子どもたちの姿が増えていきました!!

DSC01490DSC01492DSC01510DSC01497DSC01517DSC01479P1010974P1010964P1010983P1010981

 

そして、海が見える場所でお弁当を食べ・・・。

DSC01522DSC01524DSC01527DSC01525 DSC01528

 

着替えを済ませて、退所式に参加しました。

退所式では、香々地青少年の家の先生と入所式の時に約束した3つの「あ」を振り返り、2日間のお礼を伝えました。

6C9499E1-8CD1-4E9B-9EF0-383ECD77DEA4

 

 

園に帰園するまでがお泊り保育!

 お腹いっぱい!体をたくさん動かした子どもたちは、帰りのタクシーでお昼寝Time★

7DCC8315-B674-4391-BD94-5F97B7EA949A 055135B4-5971-4F23-AA26-E6EEC180EA8202CD4AD5-E01D-4A39-BE9A-69DABF45D079

 

とても貴重な経験ができました。

 この2日間のお泊り保育を通して、様々なことを経験し、多くのことを学び社会性を身につけ、子どもたちも自信へと繋がったことと思います。

私たち職員も子どもたちの育とうとする力を信じて、これからもお家の方と一緒に成長を見守っていきたいと思います。

DSC01332

 

3歳以上児担当保育教諭

 

 

 

 

 

 

 

お泊り保育にいってきました★5歳児★part1

2019/06/13

5月31日(金)~6月1日(土)の1泊2日。

青組(5歳児)の子どもたちが香々地青少年の家へお泊り保育に行きました。

今年は、

●子どもたちが活動に見通しがもてるように

●自分の荷物は(お家の人と)自分たちで準備ができるように

と、『おとまりほいくのしおり』を用意。

D85AA447-513E-4677-9F93-8DDAEBAE70DB

 

お泊り保育の何日も前から、バスの配車の名前やグループのリーダーを子どもたちで話し合って決め準備万端!!

 

 

当日はあいにくの雨・・・

「雨だ・・・」と残念そうにしていましたがこの日を楽しみに!心待ちにしていた子どもたちは、朝から「もうすぐ出発~」と気分はルンルン★

 

 ののさまにお参りをし「出発~!!」

IMG_29118CE034FC-C876-4AD8-A266-882297F4447460920A8F-F9A0-41A6-9BCE-94FC0FBFE125DSC01282DSC01284

車内では、運転手さんに「あと何分したら着きますか?」と尋ねたり、ポストの数を数えたり・・・

「この道知ってる~!!」と会話が盛り上がっていました。

真玉海岸の海が見えると「海だ~!!」と子どもたちのテンションも上がり、そして、香々地青少年の家へ到着。

 

 

着いてすぐに入所式がありました。施設の方に3つの『あ』

あ・・・あいさつ

あ・・・あとしまつ

あ・・・あんぜん

のお約束をし、ハチやムカデ、ヘビが出た時の対処法のお話がありました。

 DSC01288 DSC01289

入所式の後は、散歩に行く予定でしたが雨のため館内を探検!

 

 DSC01293 DSC01295  DSC01300

 

 

 

お昼は食堂へ行き、いつも通りお当番が給食の準備やおかわりのお知らせをしてくれました(^^♪ 

「オムライスだ〜」と嬉しそう♪

「いただきま~す★」

P1010910 4333E034-2468-40CE-B369-752FE2EE8B37 P1010892

片付けもみんなで協力して子どもたちで!!

「ぼくが片付けるのに~」と涙を流すお友だちも・・・・(笑)

「ごちそうさまでした!」

19F8CFCE-3F8F-4AA0-83AE-712D313425668D00C989-D990-45C1-AEBA-41FED6AA8893D7371082-7163-4A3E-9EEA-427E920A7E4B

 

体休めをした後は、雨も上がり、散策へ★

しおりの『みつけよう!」のページの生き物や植物を見つけながら海岸まで散歩を楽しみました。

「海のにおいだ~!!」「水の音がする。」と五感を使って色々なことを感じながら海岸へ!

「ゴキブリ!!」と子どもたちが大騒ぎしていたその先には、フナムシが!!(笑)

P1010893 P1010896 DSC01340

たくさん歩いた後は、海岸でおやつTIME

 DSC01370 DSC01371 DSC01372

 

 

 

 

海岸では、カニや貝を探したり、絵をかいたり・・・

魚も見つけましたよ♪

P1010897P1010909P1010905P1010906DSC01394DSC01410

 

子どもたちが楽しみにしていたプラネタリウムも見ました。

星や星座のお話に興味津々!!「すごーい!」「綺麗★」と楽しい時間を過ごしました★

   DSC01434  DSC01437

 

 

この日がお誕生日のお友だちもいたので、

夜はみんなでお誕生日会を

P1010911

 

男女に分かれてお風呂の時間。

お風呂では、1日の疲れと汗を流しました。「お風呂が大きい!!」と子どもたちは大喜び!!

お風呂から上がると、髪を乾かしたり、歯を磨いたり寝る準備をすませ夕べのつどいまで

絵本を読んでゆっくり過ごしました。

P1010915P1010912

 

星の図鑑を見ながら、「へび座だ!!」「星座は88こよな〜」とお友だちとお話をしたり、お泊まり保育の写真を見ながら明日のシュミレーションを(^^)

 

夕べのつどいでは、みんなで『勇気が出てくるビーズづくり』をしました。

P1010919P1010921P1010922

 

好きなビーズを集め、一人ひとりオリジナルのビーズが完成しました。

ビーズができると「見てみて〜」と、とても嬉しそう♪勇気のパワーが出てくるこのビーズ!保育の中でも使用して行きたいと思います(^^)

 

 

就寝前に子どもたちと一緒に夜の景色を見に外へ行きました。

広場の場所から「あのキラキラはなんだろう?」

と遠くの民家の景色を見たり、船の灯りを見たりして、よい体験が出来ました(^^♪

 DSC01451 DSC01454

 

そろそろ1日目もおわり就寝時間に。

 キラキラビーズを手につけ、「楽しかった〜」と1日を振り返り。

お布団に入るとあっという間いに眠りについていました(笑)!!

お家の人から離れての「おやすみなさい」も心配なかったですよ★

P1010923 P1010924P1010926DSC04748 DSC04749 DSC04750 DSC04752 DSC04753 DSC04754

 

 

 

PART2につづく→

3歳以上児担当保育教諭

 

 

カッパ座☆観劇

2019/06/10

青組(5歳児)の子どもたちがカッパ座”オズの魔法使い”の観劇に行ってきました。

行きは最寄りのバス停「柳ヶ浦高校前」まで歩きましたが、交通量の多い時間帯‥

「車きましたー!」「止まってー!」と声を掛け合いながら、慎重にバス停まで歩きました。

バス停到着!

3BD6A956-689E-4289-95E9-B349543DE5D0

 

子どもたち自ら整理券を取って乗り込み、運賃も1人ずつ支払います。

「あ!ここ通ったことある!」と弾む会話。

整理券と100円玉は絶対なくせない!と握りしめる手は少し緊張気味です(^^)

F2FCC10E-49AD-4F6B-89B7-A1B6144B95F6 AF7DD6A3-9144-4702-924A-5E977A18C436D68DF10C-7276-4405-9573-C52A6610B6B5

 

「上田」のバス停で下車し、ウサノピアに到着!

到着した安堵感と、これから始まる劇への期待でテンションの高い子どもたち(^^)

C281968E-53A3-44F9-8C58-D869EF7B507E 0D2C66CB-8AC3-430C-ADF5-0D0F2163D97B

 

カッパ座のお話は「やくそくまもろう!」「あいさつしよう!」「なかよくしよう!」の3つの合い言葉でスタートします。

おはなしは「オズの魔法使い」

 

8D3A9EF2-5EA6-42E0-A179-11BE4F9CFEB7

 

 

「おぉー!キラキラビーム!」

 

B5E0E464-DB2C-4A40-9BE3-10EE357F15F2

照明やスポットライトの光にも目がキラキラ✨

 

 

 

 

 

 

 

0BAC2823-74AD-407B-B72E-ED64087B4BE2 A558EC95-838B-413C-8918-A247008EA813

着ぐるみが何度も近くを通ってくれ、握手もできました♫

63A51E6E-2FCE-495D-B3D0-F21BA27E730F

 

 

観劇の後は、お待ちかねのお弁当タイム♫

それぞれ好きな場所にシートを広げ、給食の先生が詰めてくれた、愛情たっぷりのお弁当をいただきました。

987A27AB-C85C-4126-BD3E-40DA5D86C3A4 7B390780-5BB5-454B-80A1-DCA9C1E893D3 BA8C58F8-0E17-4167-8AE4-E66893575210 349719D7-1237-4E15-9E03-5EDD42A5A3B3

 

食べた後はみんな水分補給・暑さ対策をしっかりして、こども園へ出発!

B35977B4-4C0A-427C-BE46-75AAB9AB804C 27D6ADD2-9CE1-44A0-9B8D-1EE93B04C276 5DF5B3B9-ED5F-49B2-BC07-5BE8EB260A7E 4333899E-A96A-401C-9A7B-666422E6666C

 

およそ3.5キロの道のりを、時々休憩しながらしっかり歩いて帰りました。

「つかれたー!でも楽しかった!」と、大満足の1日になったようです(^^)

3歳以上児担当保育教諭

 

ご意見箱 園見学
top