先日、芋掘りで掘ったお芋を使ってスイートポテトづくりをしま した。前日に、黄組(4歳児)と青組(5歳児)のお友だちが芋を洗ってくれました。
茶色いサツマイモが水で洗うことで紫色に・・・「なんで?なんで?」と不思議そうにする黄組の子どもたち。青組のお友だちに「土がついてるからだよ!」とつっこまれていました(笑)
当日の朝は、青組の子どもたちがピーラーで皮をむいてくれました。
黄組と桃組の子どもたちは、今年初めてのクッキングということもあり朝からウキウキワクワク★桃組の子どもたちは、朝の準備が終わるとすぐにエプロンとバンダナをつけ青組のお友だちの皮むき見学を(笑)
「動かないでね!」「下向いて!」と
出来ないことはお友だち同士で協力して
準備万端★
芋が茹で上がるとクッキングスタートです!!
桃組のお友だちがマッシャーでお芋を細かくつぶし、黄組のお友だちはマーガリンと砂糖を混ぜ合わせ、青組のお友だちは卵を割り、最後の仕上げを!!みんなで協力して完成しました。
最後は、芋を丸めていきます。
出来上がったスイートポテトはおやつで食べました。「美味しい〜」「甘い」とおやつは大行列。
お家でも作ってみてくださいね(^^)
3歳以上児担当保育教諭