園のこだわり

ひよこ組(0歳児)の子どもたち

2011/08/24

 寝返りができるようになった子、ハイハイする子、歩けるようになった子・・・と

子どもたちによって動き方が様々です。

 最近では、保育士の言葉を理解して簡単なお手伝い(?)ができるようになったり、

お友だちに興味を持ち始め、顔を覗き込んではニッコリと笑いあったり、関わりあう

姿も見られようになりました。

 毎日変化する子どもたちの一瞬、一瞬をしっかりと見守っていきたいと思います。

                                       

                                           0歳児担当保育士

   

こども菜園 2011 夏

2011/08/23

 

 

今年の夏、「こども菜園」には、さやいんげんやミニトマト、キュウリなどたくさんの野菜が育っています。

菜園をよく見てみると・・・

   

野菜以外にハーブや花が! (ちょっとわかりづらいですが・・・)

なんと、ピーマンと一緒に植えてあるのはマリーゴールド!そして、ナスの横にはミント!

 

 

ピーマンとマリーゴールドを一緒に植えると、害虫の発生を抑え生長を良くしてくれ、

ナスとミントを一緒に植えると害虫が寄り付かなくなる防虫効果があるということが

調べた結果解かり、実際に取り組んでみました。

 

 

今回、初めての取り組みですが、その効果は??

 

ナスとピーマンには、例年に比べて虫が付かず、とても元気に大きく生っています。

自然の力ってすごいですね!

 

 

8月の誕生会給食

2011/08/22

 8月の誕生会の給食は「あさがお」にしました。

ご飯は、子どもたちが漬けた梅干を使って梅ごはんにしました。少し多めの梅を

使って作ったのですっぱいようでしたが、みんなよく食べました!

 

ご飯を丸く型抜きして、薄焼き卵の星を飾り、キュウリの葉っぱをつけて完成です。

子どもたちは暑さに負けず食欲旺盛でした!

 

金魚さん、ごめんね。ありがとう。

2011/08/20

 お楽しみ会で残った金魚たちを園で飼いはじめて3週間以上経ちますが、残念なことに

たくさんの金魚が死んでしまいました。

 

 金魚たちはお楽しみ会のために、暑い中熊本県から狭い袋に詰められやって来て、

「金魚すくい」の役目を頑張ってくれました。金魚の体力も気力も限界ボロボロだったと思います。

それでも、水槽の中を泳ぎ回って子どもたちを楽しませ、和ませてくれました。水槽を眺める子どもたちの

表情は、とても嬉しそうで、目がキラキラしていました。

 

私も家で金魚を飼っており、ある程度飼育の知識もあったので、何とか長生きして欲しくてアレコレ手を

尽くしてみましたが、叶いませんでした。

 

 

たくさんの金魚さんが亡くなった後、保育士から子どもたちに「いのち」の大切さについてお話をしました。

子どもたちは、真剣に保育士のお話を聞いてくれました。亡くなった金魚も子どもたちが一緒に埋めてくれました。

 

 

金魚さん、つらい思いをさせて、助けてあげられなくてごめんなさい。

子どもたちを楽しませてくれて、「いのち」の大切さを教えてくれて、本当にありがとう。

 

まだ元気に生きている金魚たちを、これからもみんなで大事に育てていきます。

 

 

 

グリーンカーテン大活躍

2011/08/12

 5月末に園庭の「ちびっこドーム」横の花壇にゴーヤを植えました。

あれから2か月半が経ちましたが、ゴーヤは立派に育ってくれました。

たくさんの葉を茂らせ天井まで届いており、涼しげな日陰をつくってくれています。

ゴーヤの実もたくさん出来ました。200近く生ったと思います!

 

ゴーヤの収穫は子どもたちがしてくれました。形や大きさも様々で、子どもたちも

収穫を楽しんでいます。収穫したゴーヤは給食のときに皆で食べました。

 

グリーンカーテンさんは涼しくしてくれ、食べ物は与えてくれ、観察する楽しさを与えてくれたり大活躍!

まだまだ暑い夏を乗りきる為、どうぞヨロシクね!

  

 

 

 

いろいろな感触を楽しんで!(その2)

2011/08/10

先日した楽しい遊びの続きを紹介します

 

 

●片栗粉あそび

   沸かしたお湯に、水で溶いた片栗粉を入れ、とろみがつくまで混ぜます。

   食紅を入れて冷めたら出来上がり!

 

 

 

 

 ・手でさわってみよう!!

  

  

  

   「わぁ~、気持ちいい~★」

   「ゼリーみたい」 

   「プルンプルンしてる!」

   「ところてんみたい!」

 

 

 

 

 

 

 ・足でさわってみよう!  のはずが・・・

  

 

「ツルツルやん!」 「ずっと、はいっときたい!」 「スケートみた~い♪」 と、大喜びでした。

普段の遊びの中では、あまり経験することのない「滑る体験」を楽しみました。

 

 

異年齢で関わる事で、全身を使ってダイナミックに遊びを楽しんだり、経験した事をことばで

伝えようとする姿が多く見られるようになりました。                       3歳児担当保育士

 

いろいろな感触を楽しんで!(その1)

2011/08/09

今年の夏は“この時季ならではのさまざまな素材に触れて楽しむ”をねらいに、プールあそび以外に感触あそび、

絵の具あそびを取り入れてみました。先日した楽しい遊びを紹介します。

 

 

●泡遊び

 ハンドソープと色水を袋に入れ、袋を振ります。振り方もさまざまで・・・

 

泡ができてきた!        横に振ってみよう・・・     色水の量はこのくらいかな?

 

 

袋の中いっぱいに泡が出来ると「ホイップみたい!あ~気持ちいい~」と大興奮。泡あそびがどんどん発展して・・・。

 

 ハートが出来たよ❤         白味かき氷          見てみて!出来たよ!

 

 

 

泡だて器でシャカシャカ★ →  搾り出してカップへ・・・。 → 気分はパティシエ♫~♪~♫

 

 

 

●色水あそび

 魔法のジュースを作ろう!と、好きな色を混ぜ合わせジュース作りを楽しみました。

      

↑すくうのも難しいんだな・・・  ん?黄な粉ミルクジュース?   緑ジュースが出来た!!

 

 

  

落とさないように、そっと☆   ↑魔法ジュースの出来上がり!

 

 

後日、この魔法ジュースを使いジュース屋さんごっこをする予定です。

 

                                 その2につづく     3歳児担当保育士

 

 

芝生の上で遊んだよ!

2011/07/20

先日、ひよこ組4人でみどりの杜の芝生の上で遊びました。初めての芝生の感触に子ども達がどんな反応を

するのかな!?と思いながら戸外へ・・・。

 

自分たちの帽子をかぶり、ニコニコ顔の子ども達でしたが、裸足で芝生の上へ降りると、芝のチクチクする

感触にビックリして表情の強張る子や泣き出してしまう子も・・・。

 

でも、しばらくすると芝の感触にも慣れ始め、芝生の上をハイハイしたり、歩いたりする姿も見られるようになりました。

中には、次から次へと芝をちぎり始める子もいました。 この日も気温は高めでしたが、ドームの陰とゴーヤの緑の

カーテンのおかげで、久しぶりに外遊びを喜んでいた子ども達でした。

  

たくさん遊んで汗をかいた後は、みんなの大好きな沐浴をして汗をながしています。水を怖がる子もいなく、気持ち良さそうに手で水をバシャバシャしたり夏ならでわの遊びを楽しんでいます。                             

                                                                ひよこ組担当

 

7月の誕生会給食

2011/07/15

 7月の誕生会のテーマは「」です。今回はいつものような飾り付けよりも

ご飯にこだわってみました。

夏になると食欲もおちやすくなるので、酸味のきいた「おすしご飯」にしました。

おすしご飯の具には、保育園の菜園で収穫したきゅうりとしば漬け、にんじん、卵です。

色合いも、赤(にんじん・しば漬け)、緑(きゅうり)、黄(卵)でとてもキレイでした!

おかずは。かぼちゃのそぼろ煮、スティックきゅうり、ウインナーソテーでした。

3歳以上児さんにはさらに、園の菜園で収穫したピーマン、オクラ、ナスの炒めものと

トマトもありました。

  

やっぱり涼しい

2011/07/14

 今日も猛暑で、風はあるものの暑苦しいです。しかも、高温注意報まで発表されました。

前回、保育園の暑さ対策についてブログにアップしましたが、実際に効果・変化があるのか調べてみました。

 

 計測時: 7月14日 午後3時30分 気温34度(湿度62%) 

 

 

  ① 芝生の無い園庭中心にて計測

         ↓

   なんと44℃を超えました。

 

 

 

 

 

 

  ② 日の当たっている芝生の上で計測 → 37℃

 

  ③ 日陰の芝生の上で計測 → 32℃

 

  ④ 日陰の芝生にスプリンクラーで水を撒いた後に計測 → 28℃

     (写真は水を撒いた後のものです)

 

 

何と、砂の園庭と水を撒いた芝生の温度差が16℃もあることが解かりました!

 

芝生や木陰、緑のカーテンがあると眼で涼しさを感じることができます。これに耳で感じる涼しさ(今、風鈴を探してます・・・)があれば、ベストの環境になると思います。自然があると五感も磨かれるものです。

 

今までは天気が良くても暑すぎて外に出て遊べませんでしたが、これからは大丈夫だね!

   

 

ご意見箱 園見学
top