2015年 6月

そめもの屋さん オープン!!

2015/06/18

朝からあいにくの雨・・・。戸外で思いっきり体を動かしあそぶ予定でしたが、室内あそびに変更して製作をしました。障子紙をTシャツの形に切り、絵の具を準備。そして、そめもの屋さんがオープン!!子どもたちは興味津々。

Tシャツの形の紙を何回も折りたたみ、好きな色の絵の具につけるのですが、慎重にする子やダイナミックにしている子と様々でした。ゆっくりと広げると!!思わず「わぁ~!」と歓声が・・・。そして、「おもしろい!」「きれ~い!!」とも。とてもカラフルでユニークな模様に子どもたちは大喜びしていました。オリジナルTシャツは二階に上がる階段の壁面に展示していますので、ご覧下さい!!

3歳以上児担当保育教諭

ふれあいの一時・・・(うさぎ組・2歳児)

2015/06/17

マグフォーマーで楽しくあそぶ子どもたち!!

お迎えを待つまでの時間、ときどき二階(3・4・5歳児)の部屋で過ごすことがあります。いろんなゾーンがあり子どもたちは、興味津々!

戸外で触れ合ってあそぶ時とはまた違い、うさぎ組(2歳児)の子どもたちに、4歳児のお姉さんが

 

「ちょっと待って教えてあげる!」

「ここに座って!」

 

とあそび方を教えてくれるなど、異年齢で関わる場面がいろんなところで見られます。

 

 

3歳以上児のお友だちも教えてあげることに喜びを感じているようで、お兄さん・お姉さんの顔になっています❤❤❤

 

2歳児担当保育教諭

 

 

 

 

 

 

 

アレルギー除去食

2015/06/16

普照こども園のアレルギー除去食の一部を、ふっちゃんランチの日の

献立を 例にあげて紹介します。

 

献立は、豆腐チャンプル、シュウマイ、ミニトマトです。

それに、ふっちゃんランチの 飾りつけに薄焼き卵を使用しました。

 

卵とエビのアレルギーのあるお友だちの除去食を紹介します。

右がアレルギー除去食です。

豆腐チャンプルの卵は除去して片栗粉でとろみをつけました。

また、シュウマイはエビが入っているので、豆腐チャンプルの材料でミンチボールを作り、

飾りつけの薄焼き卵はカレー粉を使って代用しました。

ハムも卵を使用していないものを使っています。

 

アレルギーのあるお友だちも、ただ除去するのでなく、他の材料で代用しているので、

とても満足している様子がうかがえます。

 

 

給食担当

ふっちゃんランチ

2015/06/15

 

6月のふっちゃんランチは、6月10日の「時の記念日」にちなんで「時計」にしました。

時計の基盤に、型抜きをしたわかめご飯を、時計の針に海苔を使いました。

さらに、花やハートに型抜きをしたハムを飾りました。

花やハートに興味津々な子どもも多くて、「これ可愛い!!」

「私も作りたい!!」「どうやって作ったのかな?」などの声もあがり、

とても嬉しそうにしていました。

おかわりの時も、飾りつけを楽しんでいる様子も見られて良かったです。

 

わかめご飯が大好きな2人!!!!とっても良い笑顔で食べていました。

 

給食担当

 

大空よ・・・

2015/06/13

戸外で遊んでいるときのこと!どこからか「ボボボボボー」と音が聞こえてきます。

子どもたちはすぐに反応して、指を指した先は・・・・・空!

何かな?とキョロキョロしながら空を眺めますが、残念ながら見ることができませんでした。

そんな中、じーっと空を眺めている子どもが二人。後ろ姿が可愛くてカメラを向けているときに

 

子「きれいー!」

子「なぁ!」と空を見ながらつぶやいていました。

 

絵を描きたくなるような綺麗な青い空に、子どもたちも感動したようです。

0.1歳児担当保育教諭

お集まり

2015/06/12

毎日、朝と帰りのお集まりでは青組(5歳児)、黄組(4歳児)、桃組(3歳児)でいっしょに歌を歌ったり、絵本の読み聞かせを聞いたり、その日の活動についてのお話を聞いて過ごしています。進級してから2ヶ月が経ち、毎日の積み重ねで少しずつ絵本を静かに聞くことができるようになり、どんな絵本を読んでくれるのか、楽しみにしている子どもたち。お集まりのなかで、”人の話をきちんと聞くこと”や”みんなの前で発言すること”も身についてきているようです。これらは小学生になるにあたって、とても大切なことですね。

 

 

 

 

 

 

 

3歳以上児担当保育教諭

愛知県岡崎市より・・・

2015/06/11

8日(月)に、愛知県岡崎市私立保育園連合会の11名の園長先生方が視察に訪れました。今年度4月1日よりスタートした子ども子育て支援新制度に伴い、保育園から認定こども園へ移行した園の現状や、それまでの過程を知りたいという目的から来園されました。

岡崎市は人口が約38万人と宇佐市の6倍強で、お互いの状況で異なる点も多いですが、これから先保育園から認定こども園へ移行する場合の疑問点や悩みなどを話しあい、実りある時間となりました。

園長先生方は普照こども園の木製遊具に興味を持たれて、雨にもかかわらず園庭に出て写真を撮っていました。また、園庭の広さに驚いていました。

広い園庭が持てるのも、田舎ならではの良さなのかなと思います。それならば、やはり園庭をもっと有効活用していかねばならないと改めて考えさせられました。視察に来ていただきありがとうございました。

 

副園長

 

鏡の自分に「こんにちは☆」

2015/06/10

園で一番小さなお友だちです。

 

自分の意思で前へ右へ左へと、どんどん進めるようになりました。

 

両腕をかわりばんこに前に出して、両足で力強く床を蹴って進んでいます。

 

室内に円盤の鏡があり、お気に入りでよく覗いています。鏡に映る自分の姿に気付いて興味津々!!不思議そうに見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にタッチしたり、笑いかけたり、見ていると思わず笑みがこぼれる風景でした。

0.1歳児担当保育教諭   

芋つるさし

2015/06/09

青・黄・桃・うさぎ組(5・4・3・2歳児)で芋のつるさしをしました。

お集まりの時に、子どもたちといっしょに図鑑でさつまいもの生長の様子や特徴などを見ていたので、「大きなお芋ができるといいなぁ!」と楽しみにしていた子どもたち。

園長先生に芋のつるのさし方を教えて頂いた後、みんなでつるをさしてみようと畑に入ってみると、前日の雨で土がぬかるんでいて、足下が悪かったのですが”うね”に沿って穴を掘り、つるを寝かせてそっと土をかけて植えることができました。子どもたちの表情は真剣で、大事につるをさしながら「大きくなってね!!」とつぶやいていました。

さて、どんなお芋が掘れるかな?!

これから畑のお世話をしながら秋の収穫を楽しみに待ちたいと思います!

 

3歳児以上児担当保育教諭

ポツポツ・・・雨の日に・・・

2015/06/08

今日は、あいにくの雨。

戸外で遊ぶことが大好きな子どもたちはちょっぴり残念そうですが、室内ではにぎやかな声が聞こえてきます。

 

そんな中、カーテンが揺れるので覗いてみると、女の子が隠れていました。

 

「どうしたの?外であそびたいの?」

 

「うん。あそびたいの!」と言いながら、じーっと外を見ています。

 

 

 

 

窓越しに外を見つめる後ろ姿は、まるで「早く雨がやまないかなぁ・・・。」と言っているかのようでした。

梅雨時期は、室内で過ごす事が増えます。雨の日だからこそできること、雨の日だからこそ感じられる事を子どもたちと一緒に見つけて、雨の日を楽しみたいと思います。

 

 

0.1歳児担当保育教諭

 

ご意見箱 園見学
top