2016年 7月

あつあつでほくほく、焼き芋パーティー

2016/07/14

以前みんなで収穫したさつま芋を使って、焼き芋パーティーを行いました。 

まず始めに土がついたままの芋を水でゴシゴシ洗ってから、濡らした新聞紙を巻き、アルミホイルで包んでいくという工程です。

なかなかすぐに綺麗にならない芋を熱心に磨き、「ピカピカになったよ!」と見せてくれました。 お友だちと一緒に「水冷たいね」「ここもう少し磨いた方がいいんじゃない?」など会話をしながら和気あいあいとした雰囲気で行っていました。

 

img_0428img_0479img_0432img_0486img_0425img_0441img_0458img_0468

芋を包む準備をしている子どもたちの隣では、園長先生が焼き芋づくりには欠かせない、こだわりの焼き場の準備を進めていて、その様子を子どもたちは興味津々な表情で見入っていました。 もみを入れるとよく燃えて、「おぉ~!」と歓声をあげる子どもたち。

img_0492 img_0495

お昼寝を終えた後、戸外へ出て、じっくり焼かれたホクホクでアツアツの焼き芋を頂きました。 

火傷しないように気を付けながら、できたての焼き芋をほおばり、「あま~い!」「おいし~い!」と満面の笑みを浮かべる子どもたちでした。

できることから・・・

2016/07/14

 1歳児の子どもたちは、お手伝いが大好き★

日常の中で子どもたちにできることが多くて、張り切ってしてくれます。

P1120153  P1120157 おやつの準備で、テーブル拭き中・・

P1120158 コップやお皿も下げてくれます。

P1120161 食べ終わった後は、口を綺麗に♪ 

 

 子どもたちは見てないようで、私たち大人の姿をしっかりと観察しています。

「手伝いなんてまだ早いし、できない」と思っていませんか?

できる範囲の小さなことからお願いをしていけばいいのです。単純でシンプルなわかりやすい範囲から

少しづつ・・・。

 

 小さいうちから“他人の役に立つこと”の喜びを教えるいい機会です。

「自分がお手伝いをすることで、誰かが喜んでくれる」ことを知った子どもは、自発的に他人の役に

立つことをしたいと行動できる子どもに育ちます。

 

お手伝いをきっかけに、子どもさんの自発性や社会性が育てられたら良いですね♪

ご家庭でも、子どもさんにできることからお手伝いをしてもらったら、いかがでしょうか!?

                                      0.1歳児担当保育教諭

 

 

 

リサイクル

2016/07/13

普照こども園では、食用廃油(使用済みの食用油)を捨てずにとっています。IMG_1234 (2)

そして、回収してくれる業者の方へ渡してリサイクルしています。

回収した食用廃油は、バイオディーゼル燃料や廃油石鹸やになります。IMG_1232

ご家庭で出来た食用廃油も、捨てずにペットボトルなどに入れて園に持ってきてください。

リサイクルのご協力よろしくお願いします。

給食担当

 

お姉ちゃんが、あそびに来てくれたよ!!

2016/07/13

青組(年長児)の女の子が、0.1歳児保育室へ・・・初めは、お互い緊張していたようですが、時間が経つにつれて、その距離もだんだん近づいてきました。

p1030920

「こうするんだよ!」、「こうしたら、いいよ!」など、優しく遊び方を教えてあげる姿も見られました。

 

p1030923給食の時間になり、お手伝いをしてくれることに・・・コップに麦茶を入れてくれたり、

p1030925p1030928

魚を細かくしてくれたりと、その姿は、まるで小さなお母さん!!

ひよこ組の子どもたちは、食欲旺盛・・みんな美味しく頂きました。 「お姉ちゃん、また、遊びに来てね。  」「ありがとう」。

よいしょ、よいしょ

2016/07/12

 0歳児の低月齢の子どもたちは、寝る時間や起きる時間のサイクルも子どもによってそれぞれ

違いますが高月齢になってくると、リズムが整ってきます。

そんなある日、「布団を敷こうね。」と押入れから布団を出して置いていると・・・

P1120127  P1120128  P1120129

自分たちで敷き始めたのです!!

一歳になったばかりの子どもたちですが、私たちの言葉かけをしっかりと聞いている

んだなぁと感じた時間でした。子どもたちだけで、どこまでできるのか見守っていると・・・

P1120132  P1120131  P1120135

 自分の布団だけでなく、お友だちの布団も敷いてくれる姿や一つの布団に一緒に寝ようと

する姿も・・(笑)

 

 さらにびっくりしたのは・・・、タオルケットをたたもうと何度も何度もチャレンジ!!

20分ぐらいはチャレンジしていましたが、眠気には勝てず・・・夢の中へ★☆

二人で協力して布団を敷け、大満足の様子でした。

 

 睡眠リズムは単独で発達するものではありません。ある程度決まった時間に授乳したり、

離乳食を食べ、好奇心を十分に満たすようなあそびに誘い、ほどよく疲れて寝る。という

リズムを作ってあげましょう。

P1120098  P1120103  P1120104

 この日は、たまたま少しの時間でしたが、子どもたちみんなが一緒に寝付きました。

気持ちよさそうに寝る寝顔が可愛くて、カメラを向けてパシャリ☆

癒されますね♪

                                  0.1歳児担当保育教諭 

 

 

 

バナナと同じ色~!!お散歩☆

2016/07/12

先日、イチョウの葉を取りに柳ヶ浦小学校の横にある若宮神社までお散歩へ行きました。

img_0529

「いってきます!」とののさまにご挨拶をし、お散歩バックを持ち”しゅっぱつしんこ~う!

久しぶりのお散歩ということもあり、子どもたちはウキウキ・ワクワクです!

「あ!お花」「柿があるよ!」「トラクターだ!」などなど・・・道中には発見がいっぱい!

小学校から聞こえてくるチャイムの音に耳を澄ませたり、草やお花、畑に植えてある野菜の名前や色あてゲームをしたりしながらみんなで楽しく目的地へ向かいました。

 

img_0531img_0533

若宮神社に到着し、「おじゃまします」とみんなでご挨拶!

イチョウの葉をおさんぽバックにいれ、持ち帰ります。

 

img_0536img_0554img_0549

「みて~バナナと同じ色」とつぶやきが聞かれたり、「どのイチョウの葉にしようかな~」と悩む子がいたり・・・

なかには、「こんなのがあったよ!」「ぶどう・・・」と五感を感じ季節の移り変わりや変化を感じていました。

img_0544

落ち葉に子どもたちが集まってきました。

お友だちと落ち葉をかけあいこしたり、落ち葉を高く上にあげてみたりと大はしゃぎで

あそんだ後は教諭と一緒にお掃除も・・・!

img_0541img_0542

「たのしかったね~」とたくさんの笑顔が見られ、大満足の様子でした。

1号認定児(4.5歳児)募集のお知らせ

2016/07/11

8月から1号認定児(4.5歳児)の枠が空きましたので、1名募集します。

申し込みは直接園にお問い合わせください。0978-38-0362

 

1号認定 開所時間8:30~14:30(月~金)

      開所時間前後の一時預かりも利用できます。

      1日8時間までの利用は400円。それ以降の利用は500円。

 

入園料 無料

給食費 2,500円

 

4歳児(年中)か5歳児(年長)クラスのみ対象となります。

3歳児は定員に達しています。

夏野菜おいしいよ!

2016/07/11

4月に「こども菜園」に植えた、きゅうりとなすとピーマンが大きくなり収穫しました。収穫後は、ののさまに感謝のお参りをします。

IMG_1238    IMG_1239    IMG_1240

きゅうりは、毎年恒例の長~いスティックきゅうりに、なすは天ぷら、ピーマンはソテーや天ぷらにして給食で食べています。

少しきゅうりが苦手なお友だちが、きゅうりをたくさんおかわりをしていました。すると「先生、きゅうり好きになりそう。」と、かわいらしい一言が。

IMG_1245 (2)   IMG_1244   IMG_1243

こども菜園では、トマトも赤く色づいて給食でおいしくいただいています。

夏が旬の野菜は、ほてった体を冷やしてくれます。旬の時期のものは、味がよく栄養価も高いです。

苦手な野菜も旬の時期に食べることによって、食べられるようになるかもしれませんね。

IMG_1246 (2)   IMG_1248 (2)  IMG_1249 (2)

給食担当

お楽しみに・・・☆

2016/07/10

とある日。 

今日の活動は、2グループに分かれて劇あそびごっこです。

 

劇あそびといっても、決まったお話ではなく、

子どもたちと一緒にストーリーをつくっていきます!

「こうしたらおもしろそう!」「ここは元気よくせんとなぁ!」と子どもたちのほうから

いろんな案が出てきます☆

img_0330img_0322img_0321

 

ネタばれになるのであまり詳しくは教えられませんが・・・。

ゴリラの好きな食べ物は?

2016/07/09

 りす組(1歳児)の子どもたちがエプロンシアターに挑戦!

「♪くいしんぼうのゴリラが バナナをみーつけた かわむいて かわむいて・・・♪」歌に合わせてたまねぎやレモン、バナナの皮を むいていきます。   

「やってみる!」と積極的な子どもたちや、ちょっと控えめな姿をを見せるなど表情はいろいろでした。

 DSC04476         DSC04480 

 「エプロン似合ってる?」        「あれっ!バナナなくなった!」

         DSC04484

       「やった~たまねぎの皮むけた・・・。」

    DSC04492  DSC04494

    「エプロンをつけてにこにこ(*^_^*)」 

  バナナではあわや口の中に入れかける場面も(笑)!

         DSC04501

       ちょっと緊張した面持ちで・・・。

      「ゴリラさんバナナ食べてくれるかなぁ?」

    楽しくあそべました。今度はどのお友だちが挑戦するかなっ・・・。

                 0・1歳児担当保育教諭

 

 

 

 

ご意見箱 園見学
top