2018年 5月

色水あそびを満喫^ – ^

2018/05/17

暖かくなり、戸外あそびが気持ち良い季節になってきました。そんなポカポカ陽気の日。3歳以上児のお友だちに誘われて、色水あそびをしました。

緑や黄色、水色にピンクなどなど、色鮮やかなペットボトルに入れられた色水が並びました。うさぎ組(2歳児)の子どもたちは、何が始まるのかと興味津々!!最初は、たくさんのお友だちがいるので、ドキドキして固まってしまったり、表情が冴えなかったりと、少し緊張している様子が伺えましたが、だんだんとほぐれてきて、みんなで楽しく参加できました。

IMG_0146 IMG_0148 IMG_0204

さぁ、ちょっぴり難しいペットボトルのフタ開け…でも、この日は、お兄さんお姉さんがいっぱい!!できないところはサポートしてもらいながら、思い思いの色水をカップに注いでもらい満足そう!!好きな色の色水を見つけ、2ℓのペットボトルを抱えて歩いたり、行った先で地面に色水をこぼしてまわり、色の変化を楽しんだりと、楽しみ方は様々です。「みてみて〜!」と、できた色水を嬉しそうに見せに来てくれます。大胆に遊ぶ子、慎重に遊ぶ子と個性豊かな姿が見られました。いろいろな経験の中で、感性を育んでいけたらと思います。

IMG_0198 IMG_0160 IMG_0174 IMG_0187 IMG_0176 IMG_0181 IMG_0197 IMG_0206 IMG_0191

2歳児担当保育教諭

たくさんあそぼう!

2018/05/16

日差しが良い日は暑さも感じるようになったこの頃・・・。

外あそびが出来ることは子どもたちはとても嬉しいものです!!

 

お友だちとの関りも、行動範囲も増えてたくさんのあそびを見つけています☆

 

CIMG0217

すべり台だって、この通り!!!

自分で登ってすべります♡

 

CIMG0219

パンダを発見~♡

可愛く、ハイポーズ☆

 

これからもたくさん遊ぼうね!

 

                0,1歳児担当教諭

楽しいな☆

2018/05/15

ひよこ組(0歳児)の子どもたちは毎日、泣いたり…笑ったり…元気いっぱい!!

色々なものに触れたり、ずり這いや歩いて移動して探索を楽しんでいます。

DSCN1968 DSCN1972

ずり這いで前や後ろに移動できるようになり、新しい景色に目をキラキラさせて喜んでいます☆

DSCN1973

ビニール袋のクシャクシャの音を楽しんでいます!名前を呼ぶと満面の笑みを浮かべて応えてくれました☆

DSCN1941 DSCN1942

子どもたちの大好きなおもちゃ「ぽっとん落とし」。

穴の中に入ることが出来ると二人で拍手をして大喜びでした(^^)

0・1歳児担当保育教諭

はりきってお当番活動!!

2018/05/14

進級して1か月が経ちました。日々、成長している子どもたち。うさぎ組(2歳児)の子どもたちは、新しい環境の中で、いろいろなことにチャレンジしています。

その中でも、子どもたちが何よりはりきってしようとすることがあります。それは、毎朝のお当番活動!!事務室に、職員の鍵(非常時に備え、まとめて管理しています)とその日の出欠表を持っていきます。

この日も、「行く〜!」と立候補してくれたお友だちにお願いすることに。靴を履いて、はりきって出発したのはいいのですが…何と言っても、いろいろなことが気になる好奇心旺盛な時期の子どもたち。歩けば歩くほど、興味を惹かれるものが次々と!!

 IMG_0099 

職員の鍵についているキーホルダーを見て、「ミニオン、ミニオン!!」と大興奮(笑)

IMG_5389-e1524460442958

 

「あっっ!!」と、急に手を離し、パチン。(虫が飛んできたようで…)

IMG_5387-e1524460527541 → IMG_5388-e1524460622899

道中にあるプランターの花を見て、「お花、綺麗ねぇ❤️」

IMG_5386 IMG_5385-e1524461640852

色々気になって、なかなか事務室までたどり着きません(笑)

 

でも、時間はかかりますが、そこをグッと堪えて待ち、見守ることで、子どもたちの発見や経験は広がります。

忙しい日々を送っていると、待つこと、見守ることはなかなか難しいですね。でも、そこをちょっと待ってみて下さい。何か発見があるかもしれません。子どもたちは毎日学んでいます。

2歳児担当保育教諭

ラジカセの前で・・♪

2018/05/11

 毎日、音楽と触れ合う子どもたち☆

保育教諭がCDの準備をしていると自然と集まってきたり、しぐさでミュージックスタートとしてくれます。

 そんなある日、ラジカセの前で音楽をじっと聴いている子どもがいました。

お気に入りの曲が流れるのを待っていて、その曲が流れてくると体全体で表現します。

その姿を見て楽しそう~♥と思った子どもも寄ってきて息を合わせて振りを一緒に楽しんでいる姿が

可愛かったです。顔と顔と見合わせ、「せ~の!!」と言っているようでした。

P1150257 P1150258

 いろいろな曲に触れ、毎日の保育の中で一緒に楽しんでいきたいと思います。

                                         0.1歳児担当保育教諭

自然がいっぱいの園庭 

2018/05/10

戸外あそびで人気の「ままごとあそび」今、園庭には草花や木の実がたくさんあり、子どもたちはこの自然の恵みをプラスして「ままごとあそび」がさらに盛り上がっています。お皿に草花を盛りつけたり、砂や水と混ぜたりと工夫しながら“ケーキ・スープ・ハンバーグなどなど”ご馳走にみたて、楽しんでいるようです。園庭に生えて気になっていた雑草は野菜になり、「野菜屋さん」もオープン!!雑草を抜いて園庭も奇麗になり、一石二鳥です。(笑)子どもたちは、身近にあるものを使ったり、見立てたりと本当に『遊びの天才!!』だなぁと思います。子どもたちの発想が広がり遊びに夢中になれるよう、環境を整えていきたいと思います。

IMG_0094IMG_0096IMG_0097IMG_0099IMG_0108IMG_0109IMG_0114IMG_0119IMG_01223歳以上児担当保育教諭

 

今日は何をして遊ぼうかな・・・

2018/05/09

まだ肌寒い日もありますが・・・子どもたちはいつも元気いっぱい!!

戸外で好きな遊びをそれぞれ楽しみます。

 

園庭に生えている草花や砂をつかってままごと遊びや、広い場所では鬼ごっこ!!

P1010254 P1010262 P1010260P1010256

 

 

なかには、草取りの手伝いをしてくれているお友だちも!!

「みて!おっき~いっ!!」と抜いた草でくらべっこ(^^♪

P1010259

 

 

 

最近は、黄色いロープに挑戦する子どもたちが多く見られます。

桃組(3歳児)の子どもたちもチャレンジ!!しますが、転んでしまうことも・・・。

お友だちが転んだら「だいじょうぶ?」と声を掛けたり、服に付いた土を払ってあげたり…☆

P1010265P1010266

 

これからも、チャレンジしようとする気持ちや子ども同士かかわりを大切に過ごしていきたいと思います。

3歳以上児担当保育教諭

 

ぼくたち、わたしたちにもできるよ~!!

2018/05/08

なかよしキャラバンのお話し会が、終わったある日!給食の時間には、まだ早かったので、みんなでお昼寝の準備をすることにしました。初めてのことで、多少不安は、ありましたが、まずは、チャレンジ!!「ぼくの、わたしのどれかな~?」と、みつけては、「あった、あった。」と嬉しそう!順番に出してあげると、友だち同士で並べていきます。「よいしょ!よいしょ!」のかけ声もかわいらしいです。あっという間に準備完了!!子どもたちの表情には、達成感があふれていました。お家の方も子どもたちの力を信じて、色々とお願いしてみてはいかがですか?

P1050437 P1050438 P1050439 P1050440 P1050441 P1050443     2歳児担当保育教諭

おいしいね!!

2018/05/07

毎日、給食やおやつの時間をとても楽しみにしている子どもたち!

給食やおやつの時間だと伝えると、すぐにランチルームのほうへ行く姿も見られます。

みんなで「いただきます。」をすると・・・

DSCN1961 DSCN1958 DSCN1960 DSCN1940 DSCN1939

自分で手づかみをして食べたり、口に運んであげると美味しそうに口を動かしています。

食べているときの子どもたちの嬉しそうな表情や、1口食べるごとに満面の笑みを見せてくれる姿にいつも癒されています。

たくさん食べて大きくなってね☆☆

0・1歳児担当保育教諭

はなまつり🌸

2018/05/02

4月27日(金)に “はなまつり“ があり、うさぎ組(2歳児)と青・黄・桃組(3歳以上児)が参加しました。

はなまつりとは・・・お釈迦さまの誕生日(4月8日)をお祝いする行事です。

 

たくさんのお花が飾ってある花御堂を見た子どもたちは、これから始まるはなまつりに興味津々!!

青組(5歳児)の子どもたちがドキドキしながらも、はりきって進行をしてくれました。

青組はお経本を持ち、お経を読む貴重な体験もできました。

 

IMG_0145IMG_0146 IMG_0147 IMG_0148 IMG_0152

 

パネルシアターで、はなまつりの由来を知り、ますます興味が沸いてきたようでした。

 IMG_0160

 

 

子どもたちも花御堂にお花を飾り、お釈迦さまの像に甘茶をかけ、手を合わせてお祝いをしました。

こぼれないようにそーっとそーっと甘茶をかける子どもたちの表情は、真剣!!

IMG_0172IMG_0178IMG_0195IMG_0200IMG_0218IMG_0210

 

 

そのあとはみんなのお待ちかね・・・甘茶の試飲!「おいしい~」「もう一杯飲みたい!」「ちょっと苦い…」などといろいろな声が聞かれました。

 

3F5B6509-1A00-449E-84E6-9A8299EF2F18EF76B580-BA31-41F2-8A42-28F81CA6122E

 

 

このはなまつりを通して、子どもたちは感謝の気持ちや命を大切にすることに気付いてくれたことと思います。

お花のご協力ありがとうございました。

IMG_0221

3歳以上児担当保育教諭

 

 

ご意見箱 園見学
top