梅雨に入り雨が続くと、子どもたちは園庭ででのびのびと体を動かしてあそぶことができず、ストレス発散ができませんよね💦そこで室内での過ごし方もひと工夫しながら子どもたちが楽しい♪と感じられるよう玩具を入れ替えたり、製作を準備して絵の具あそびをしたりとあれこれ…。それぞれが興味を持ったところに行き遊びを楽しんでいます。製作は梅雨にちなんで『かさ☔』にペタペタとスタンプ!!他にもひも通しで集中力アップ!!好きな場所で好きな遊びを楽しみました。
2歳児担当保育教諭
2023/06/30
梅雨に入り雨が続くと、子どもたちは園庭ででのびのびと体を動かしてあそぶことができず、ストレス発散ができませんよね💦そこで室内での過ごし方もひと工夫しながら子どもたちが楽しい♪と感じられるよう玩具を入れ替えたり、製作を準備して絵の具あそびをしたりとあれこれ…。それぞれが興味を持ったところに行き遊びを楽しんでいます。製作は梅雨にちなんで『かさ☔』にペタペタとスタンプ!!他にもひも通しで集中力アップ!!好きな場所で好きな遊びを楽しみました。
2歳児担当保育教諭
2023/06/28
お部屋にやってきたカタツムリ、大好きな雨が降っているお外に連れて行くことに!
雨が降っているので、屋内階段を降りて、給食室の前を通り‥
おいしい匂いに反応し、自然と立ち止まります。
今日の給食は何かな〜?とお話していると、給食の先生が調理途中の食材を見せてくれました♪
ますます給食が楽しみになったようです♪
さて、玄関に到着。
それぞれ、お部屋から持ってきた靴や長靴を履き‥
こっちこっちー!と外を指差します。
外へ出ると、何か発見!
カタツムリに似てる?けど何か違う??
な、なめくじでした‥
なめくじとカタツムリを見比べています♡
最後は雨が降っている場所に置いてあげて、ばいばーい!
お部屋から事務室の玄関前まででしたが、楽しいお散歩になりました♪
カタツムリさん、またねー!
0.1歳児担当保育教諭
2023/06/26
園庭に『ハンモック』を設置すると興味津々で近づいてきたきらめきぐみ(2歳児)の子どもたち。ハンモックに乗ろうとしますが、ゆらゆらと揺れて安定しないのでこれがなかなか難しい💦それでも乗りたいという気持ちが勝ちチャレンジする子どもたち♪自分で考えながら工夫してやっと乗れたものの、今度は思いのほか揺れるのでちょっぴり怖いのかハンモックにしがみついている子、降りる時の方が難しく、怖いと感じ慎重に降りる子、うまく乗れ、揺れもダイナミックに楽しむ子と様々でした。(笑) 『ハンモック』一つにしても子どもたちはどうやったらうまく乗れるのか?!を自ら考え工夫したり、体を実際に使い体験したり、お友だちの姿を観察し真似したりしながら、いろいろなことを学び獲得しています。大人がやってあげるのは簡単ですがそこは、子どもを信じ見守ることが大事!!ですね♪これからもいろいろな経験ができるようにしていきたいです。
2歳児担当保育教諭
2023/06/23
3歳以上児のお兄さん、お姉ちゃんに誘われ、きらめきぐみ(2歳児)も『色水遊び』をすることに!!早速、ペットボトルにカラフルな色水を作っていると興味関心の子どもたち♪ペットボトルを「シェイク!シェイク!」と言いながらフリフリ♪ 色水ができると一人1本ずつ好きな色を持って園庭に移動。お兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んでいる様子をちょっと見学!!楽しそう💕とすぐに自分たちも色水遊びを始め、コップに注いだり色の変化を見て驚いたり…。ジュース屋さんとまではいきませんが、コップの中にカラフルな色水を入れて嬉しそうな、きらめきぐみのみんなでした!このあそびを通して『色』に興味が持てればと思います。今回は、お休みのお友だちが多かったので…。また、色水遊びをしたいと思います!!2回目はもっとあそびが広がるといいな~♪
2歳児担当保育教諭
2023/06/21
6月のふっちゃんランチの主食は『食パン』です!
おかずは魚の磯辺フライ、糸寒天の和え物、レタスです!
梅雨時期にちなんで傘の飾りをつけたら、みんな大喜びです!
たくさんおかわりして食べていました!
給食担当
2023/06/19
ある雨降りの日の朝、お部屋にカタツムリがやってきました。
なにかな?なにかな?
興味を持った子が集まってきます。
じぃーーーっと見る子、手を伸ばして引っ込める子、豪快に握ろうとする子もいました。
小さいお友だちも不思議そうに手を伸ばします。
この後の朝のお集まりでも「かたつむりのうた」♪で〜んでん♪む〜しむし♪を歌ったりして、雨の季節ならではの自然を感じ、楽しみました。
part2へ続く‥
0.1歳児担当保育教諭
2023/06/16
暖かくなり、ビオトープの周りには、たくさんの生き物が遊びに来ています。
最近は、以上児クラスのお友だちに混ざり、カエル🐸やメダカ・トンボなどの生き物観察に夢中になっています。
その中でも、ハチ🐝は危険だということを伝えていっています。ハチが来ると、”頭をかくしてしゃがむ”という動作を一緒にしながら覚えていってもらえたらと思います。
2023/06/14
きらめき組になり、初めての ”なかよしキャラバン” に参加しました。
キャラバンさんの手遊びを真似てしたり、絵本や紙芝居・パネルシアターを夢中で見ていた子どもたち。
夢中になりすぎて、少しずつ前に近づいていく子どもたちの後ろ姿が可愛いかったです❤
これからも、季節の絵本など、様々な絵本に触れ合って行きたいと思います。
2023/06/12
3歳以上児のお部屋に遊びに行ったときに、カニが入った飼育かごを発見😲!!興味津々のきらめきぐみの子どもたち。「お部屋に持って行ってもいいよ~♪」と言ってくれたので、子どもたちは大喜びでお部屋に持ち帰り早速観察!!机に置くとあっという間に子どもたちが集まってきてギュウギュウおしくらまんじゅう。飼育かごの中で動いているカニを不思議そうにじぃ~~~~と見ては興奮気味に指差し「カニ!!カニ!!」と盛り上がっていました。生き物にあまり興味のなかった子も、部屋にあったミニ図鑑のカニを指差して「同じ!!」と興味を持ち、やっぱり本物に触れるって大事なことだ!と改めて感じた瞬間でした。
2歳児担当保育教諭
2023/06/09
こうこう組になり、初めてのクッキングは『ジャムサンド』をつくりました☺
今年度より、かがやき組のお友だちも、自分が作りたいものを1つ選びクッキングに参加✨
ジャムサンドづくりには、こうこう組のお友だち14名とかがやき組のお友だち5名が参加しました。
1週間前から「クッキングは木曜日‼」「エプロンとバンダナとマスクを持ってくるんだよね‼」とクッキングを楽しみにしていました。
そして当日。10時になるとクッキングがスタートということで、自分たちで時計を見
「もう長い針が12になるよ‼」と声を掛け合いながらルンルンの子どもたち♪
ランチルームに行く前に、エプロン・バンダナ・マスクを付けて…
後ろで結ぶエプロンの紐やバンダナに苦戦していましたが、「手伝って~」とお友だち同士で助け合い❤
助けたり、助けられたりしながら思いやりの心が育ってきていますね。
準備ができたら、ランチルームへ★
手をゴシゴシ洗い、指の間のバイキンを洗い流したら、クッキングスタート!
まずは、給食の先生がジャムサンドの作り方を教えてくれました。
美味しいジャムサンドを作ろうと、子どもたちの表情は真剣そのもの。
説明が終わると、お皿の上にパンを乗せジャムを塗ります。が、1つの机にジャムは1つずつ、、、どうするかな〜と思っていると
すると「誰から塗るー??」「◯◯ちゃんから塗ろう!」と子どもたちから意見を出し合い、順番を決め始めました✨対話をする力や、自分の思いを伝える力がついてきているなぁ♡と感じる一コマでした。
順番が決まると、ジャムぬりぬり。
パンが潰れないように優しくぬりぬり。
ジャムをパンの隅々まで塗ると
食べやすい大きさに包丁でカットしていきます。
初めての包丁の子も多く、ドキドキ…顔をこわばらせ、『ネコの手』を意識しながら包丁を押したり引いたりしながら、無事三角や、四角の形に切ることができました✨
そして完成⭐️
みんなで「いただきまーす♡」
「おいしい〜♡」とびきり笑顔の子どもたち。
自分で作ったサンドウィッチは格別に美味しかったようで「おうちでも作る!」と張り切っていました笑
食への興味や、感謝の気持ちに繋がるよう
クッキングを楽しんで行けたらいいなと思います。
ご家庭でもお子さんと、サンドウィッチを作ってみてはどうでしょうか☺️